==============
「ワンポイント博多弁」のお時間です
今日の単語は「けそけそ」
発音は、ねずみが逃げまどうように
おちつきなく「ケソケソ!!!」と発音下さい
==============
こんにちは、あちこっちのブログで
「落ち着きがない、落ち着きがない」言われとる、はな*でございます。
ワタクシ落ち着きがありませんか?(゜∀゜)
・・・・・・・
そんなばかな!!
うちの家庭で、「落ち着きがない」と言えば
夫クロとらの枕ことばでございます。
↓↓↓この人

鼻から出てるのは、新作のルアーだそうです。
新作は必ず一度は鼻に入れます。お味見だそうです。orz
家庭内のみならず、町内会の運動会で
「落ち着きないくらべ・徒競走」かなんかあったら
ぶっちでテープ切ります。うちのクロとら。
Σ(`Д´;)
・・・・・ということは、クロとらが
街から出て行ったら、私が
「町内・落ち着きない
チャン(゚∀゚) ピョ~ン!!」
になってしまうってこと???
また、離婚しにくい足かせが増えてしまいました・・・・
博多では、こーいう落ち着きのない人物を
「けそけそ、しとうね~あんた。」と申します。

↑↑↑妻の心象風景としては、こんな日々です
渋谷ギャルから火がついた方言ブームですが
なるほど、方言で言えばカドが立たない場面も・・・
以下ワンポイント博多弁:実践編でございます
レッスン1==================
デート中なのに、他の女にきょろきょろうろうろ目が行く男・・・
「あなたって浮気性ね!」といわずに・・・
「なん、けそけそしようと?すか~ん!」
=====================
レッスン2==================
エレベーターの「閉まる」ボタンを連打する男・・・小者です
「やめなさいよ!」キッと止めたい場面ですが
「なん、けそけそしようと?すかん」
=====================
レッスン3==================
デートも佳境、食事中なのにビンボーゆすりをする男・・・
「あんたのお母さん、どういうしつけをなさったの?」
お嬢さんそれいっちゃおしまいですから
「なん、けそけそしようと?すかん(ハー)」
=====================
以上、実践編を組み立てようとしたら・・・・
若かりしクロとらをただ再現してしまいΣ(|||▽||| )
ほぼ、サイテー!!!!!
ギュー(ρ_;)o<。・ε・。)
こんなデートの末に
なんでケッコンして
子まで成してしもーたんでしょうか?わたしら??
胸に手を当て考えたところ・・・
結論でまして、
(ρ_;)ノ m(_ _;)m
二人して慌て者だから
今日は31位!
生まれて初めてアメブロ「注目ブログ」に
一瞬だけなりました。 ほんと一瞬 orz
