確か前にもこのタイトル使ったな・・・・
そっとしておいてください・・・




携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
自分でアイデア出しておきながら
悲嘆に暮れる息子(小三)・・・。
あっぱれなばか者。
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックです、ありがとうございます。

------------------------------------------------------------------
息子(・∀・)「そーいえばきょう、晩ご飯食べたっけ?。」
母(*゚∋゚)「もう食べましたよ…義父さん。」
そっとしておいてください・・・




携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
自分でアイデア出しておきながら
悲嘆に暮れる息子(小三)・・・。
あっぱれなばか者。
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックです、ありがとうございます。


------------------------------------------------------------------
息子(・∀・)「そーいえばきょう、晩ご飯食べたっけ?。」
母(*゚∋゚)「もう食べましたよ…義父さん。」
コメント
コメント一覧
この店初めて来た(何度も来てます)
これ初めて食べた(何回も食べてます)
ここ通るの初めて(何度も通ってる道・・・)
本人いわく、忘れているからこそ新しい感動があるらしいですよ・・・
まぁ、もう嫁と息子さえ忘れなければいいです・・・。
ハードディスクの増設がお勧めですww
ってウチの息子は増設出来ませんでしたが_| ̄|〇
覚えているのは食べ物絡みの事だけです。
『○○に行ったよねぇ』
『憶えてない』
『△△食べたじゃん!』
『ああ!アレは旨かったねぇ(o^∀^o)』
…骨の髄まで食いしん坊だ_| ̄|〇
「オレのお気に入りの店なんだー」的な感じで振舞う男よりは。
(注1:自分の事ではありません)
(注2:むしろそう振る舞うチャンスがありません)
悪い事もすぐ忘れるという、プラス方向の可能性を見い出しましょう!
中身がお義父さんだから仕方がない
ですね
B案で凹む息子君可愛すぎ…
何か一つのキーワードで憶えるというのは、
有効な方法だと思いますよ。
私も食べ物絡みで憶える方ですが、
記憶が持続しないのは、
漠然としすぎていて、ポイントが絞れないという
可能性もありますから、
何か、興味の対象が1つでも、決まると良いですねぇ。( ´艸`)
例えば、サッカーに結びつけて憶える。
とかでも、良さそうです。
くわがたの名前はサッカー選手にする。
水族館で見た魚にサッカー選手の名前を付ける。
映画のキャラクターをサッカー選手の誰かに似ていると関連付ける。
とか、するとおりぇくんの場合は、憶えられそうな気がします。( ´艸`)
されちゃってる~~~
微々たる量だとはおもうけど
うちの子の記憶返してもらいたい~
でもなぜか
母の失敗談とかだけ覚えててヤダ
そうな感じもしますが・・・
毎回新鮮なキモチで楽しめるので、
それはそれでいいんじゃないかなっ♪
私がそうですから><
よく親に連れてっても意味がないと言われてました^^一時期、本気で自分が記憶喪失にあってるのでは??と本気で悩んだことがある程です(;^_^A
でも、大丈夫です!!衝撃的な場所、事はたまに覚えてますので 笑
って、
どっか連れて行く度に衝撃的な事があったら、親が身がもちませんけどね 笑
軽い脳モレ
おりぇ君にとっちゃ毎日が新鮮で楽しそうでいいですね。
忘れる分、サッカーにエネルギーを使ってるわけですね。J1くらい入ってもらわにゃ元が取れませんよおりぇ君!
そうだったのか~,,おりぇくん~!!
って、泣いてる姿がまた可愛い!!
どーしてあんないいこと忘れるの?!Σ(゚∀゚ノ)ノ
なのにどーしてあんないやなこと覚えてるの?!Σ(゚∀゚ノ)ノビックリ
これって、おりぇ君みたいにまるっと忘れてくれてたほうが身が楽っスorz
だから上書きされてしまうんですよ。
サッカーとか、サッカーとか、サッカーとか…(TдT)
もう、サッカー関連だけで思い出を埋めてしまったら如何でしょう。
交換した時に新しいおりぇくんが、古いおりぇくんを食べちゃってるのかとww
あれ、グロいですか?すみません!
“私の頭の中の消しゴム”
08/04/29
おそらく取り替え時期だと思われますw
“頭をよく打つおりぇ”10/06/16
こんなのもありますよwww
“トリ頭たちの熱い午後”
10/01/28
妖怪にょろんが定期的に記憶も吸い取っている
前に出てた妖怪にょろんがおりぇくんの新鮮な反応を好んで、
ときどき消去しにきているのではないかと思います。
あ、それともおりぇくんに「やる気スイッチ」ならぬ
「思い出リセットボタン」ついてるのかも。
はなさん、気づかずに押しちゃってませんか??w