息子がお話を作ったそうなので、聞いてやってください・・・・・




携帯からも、クリックお願いします→人気ブログランキング
こんなん、作文としてだせんわ!!(´・Д・`)
・・・しかし息子の大まじめに語る四コマ目くらいで、
母不覚にも爆笑してしまった。
=================
↓本日もランキングクリック、ありがとうございます。

息子(・Д・)「起承転結のある、いいはなしでしょう? 」
母(*゚∋゚) 「作文は、おとさなくていいの! 」
↓こちらもよろしければ、ワンクリック。

連載あれこれ:
◎アイリスオーヤマ「親子でベランダ家庭菜園」

↑上のバナーをクリック、トップから「親子でベランダ家庭菜園」にお入りください。
◎「はなのワーキング子育て航海誌」■
◎「すくすく子育て講座」息子妊娠中のお話です→■




携帯からも、クリックお願いします→人気ブログランキング
こんなん、作文としてだせんわ!!(´・Д・`)
・・・しかし息子の大まじめに語る四コマ目くらいで、
母不覚にも爆笑してしまった。
=================
↓本日もランキングクリック、ありがとうございます。

息子(・Д・)「起承転結のある、いいはなしでしょう? 」
母(*゚∋゚) 「作文は、おとさなくていいの! 」
↓こちらもよろしければ、ワンクリック。

連載あれこれ:
◎アイリスオーヤマ「親子でベランダ家庭菜園」

↑上のバナーをクリック、トップから「親子でベランダ家庭菜園」にお入りください。
◎「はなのワーキング子育て航海誌」■
◎「すくすく子育て講座」息子妊娠中のお話です→■
コメント
コメント一覧
それにしてもどんな宿題だったのでしょう。
それにしても子供の発想には
驚かされますね。。。
何かしらのメッセージを感じる。
はなさんのお子さんですね!!(≧▽≦)
子供の作文にも起承転結をつける訓練をするんですよ(^^;)(笑)
息子ちゃんストーリーテーラーとして優秀ですo(`▽´)o
アイメーク溶けちゃったよ。
ウオータープルーフなのにね。
・・・息子ちゃんは自覚なしと思いますが。
英才教育の効果抜群です
我が家も一味のようにピリリとしたところがある子に育てたいものです
どんな思いを込めてその名前を送ったのか
聞いてみたいなぁ。
息子くん、もしそこまで考えてたら
おばちゃんに教えて~
どんな作文に仕上がるのかほんと想像つかないです。
ぜひに提出を!!w
作文の題名はさしずめ、
「もしも僕が○○だったら」でしょうか。
他のお子さんの「もしも僕がスーパーマンなら、こまっているお年寄りをあっという間に運んであげたい」的な作文に交じって、発表されるのでしょうか。
ますます萌えます★
ぜひ息子君が高校生くらいになったら、親子ブロガーとして活躍してほしいです(切実w)
たこやき、はひらがななのかな、やっぱ。
お笑いの道はどうですか?
家にいたら飽きないだろうなー。