修学旅行 2013年12月04日 アイリスオーヤマ様にインタビューしていただきました!!ちくわ一家の近況ものぞけます。来月はレポも載るよ。アイリスオーヤマ様インタビュー→■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて息子、遅い修学旅行に行っておりました。行き先は長崎とハウステンボス。恋バナて!!やっと脳が発達したようです・・・脳が発達してない件→■(*゚∋゚)母「誰に、どこで、いつぅ~~!!ワクドキ」(・∀・)息子「これ以上は内緒ね!ビシッ」(*゚∋゚)母「寸止めかけんな!」↓↓↓ランキングに参加中 タグ :修学旅行
自然教室秘話! 2012年06月13日 携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキングユル息子・・・「ユル」の看板でブログの主役を張っているわが子。相変わらずユルイです。日中9割昼行灯です。しかしその眠そうな一重まぶたの目に時々きらめきが宿るときがある。今日の記事はそんな「昼行灯だが、ある時先陣を駆け抜けた男の物語」(つられてすばやく布団押さえたものが他に二名居たそうです)---ところで本日、オフ会の記事を描いてぶしのすけさんと夫婦円満生活さんのページに大々的にリンクを貼ろうと思っていたのですがぶしのすけさんのページがとんでもないことになっているのでやめた!(よいこは行くな、ぶしのすけさん本日記事→■)ーーーーーーーー「ちくわ円満オフ」夫婦円満計画様レポ・オフ会イントロ編■・お土産と息子編■・クロとら編■ ・はなと娘ちゃん編■ ・クロとらの得意話題編■ぶしのすけ様レポ・オフ会イントロ編■・お土産交換編■・サイン編■・クロとらが○○編■・お絵かき姉弟編■・最終回■------------------------------------------------------------------■ランキングクリックに参加しています。 ------------------------------------------------------------------(*゚∋゚) 母 「一人っ子なのにどうしてこんな子になっちゃったの~~涙」(・Д・) 息子 「サッカー合宿でノウハウをたたき込まれたのじゃ」※『ダンスィとは?はてなキーワード』→■--------------------------------「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ・まきりえこ」発売中です!アマゾンジャパン→■楽天ブックス→■
あの子がいない・・・ 2012年06月04日 カツヤマ先生の新刊出たよ~~~!!1はソッコーで買った。待望の2も買うべし!!今日も母親やりきりました。ごんたイズム2/カツヤマ ケイコ¥1,050Amazon.co.jp※捨てられたことある→■※狩の出来ない子→■(・Д・)息子「捨てられてにゃあ!」(*゚∋゚)母「捨ててにゃあ!」わあ!ランキングへのリンク壊れてた。押してくださっていた方、すみませんでした。 (*゚∋゚) 母 「わたしは、一度飼った動物の世話は最後までする女だ!」証拠→■(・∀・) 息子 「それで、たーとんが住み着いちゃったんだよねぇ」--------------------------------「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ・まきりえこ」来年のGWのおともにもどうぞ。アマゾンジャパン→■楽天ブックス→■
卒業 2009年03月23日 ご卒業おめでとう。ほんとに、素朴でいい六年生ばかりでした・・・。 去年の今ごろ、五年生だった六年生が、「新一年生のために!」と 一生懸命お掃除してくれた教室で、小学生をスタートさせた息子。 歓迎遠足で、ウシジマくんに手をつないでもらって 「歩ける?疲れた?」と気遣ってもらって、 「おりぇとお名前が似てるんだ」「野球してるんだって」 「ウシジマくん、お兄ちゃんはいるけど弟はいないんだ」 って帰宅してからもウシジマくんの話ばかりだったよね。 一年坊主から見た、六年生、どんだけでっかくて 格好よかったことだろう。→■ ウシジマくんの教室に遊びに行くようになって 他のお兄ちゃんからもかまってもらって→■ 道ですれ違ってもみんな「よ!息子」って声かけてくれてたね。 あの六年生たちのいない小学校・・・ うんと淋しくなるね~~。 4年後、息子もあんな優しいかっこいい六年生になれるといいね。 ○小の六年生のみんな。 日本中の六年生のみんな。卒業おめでとう!!**” タグ :ウシジマくん