ごめんね・・・
↓↓↓ランキングに参加中
(*゚∋゚)母 「雪に心が弾まないなんて、私も…」
(・Д・)息子 「老いたな、ちゃばよ」
(*゚∋゚)母 「自覚はあるが言われるとむかつく!」
------------------------------------
「小学生男子のトリセツ」
LINEクリエータースタンプ
販売中です!
以下のURLからスタンプが購入できます。
http://line.me/S/sticker/1125280
または→■
園児のトリセツ [ まきりえこ ]
¥1,026
楽天
園児のトリセツ/扶桑社
¥1,026
Amazon.co.jp
コメント
コメント一覧 (19)
「まじ?雪?きゃ〜っホントだ」って喜んでくれると思ったのねー。でもお母さんだって、今寒くてそれどころじゃないよーってノリ損っちゃうこともありますよ、そりゃ。。。
うちのダンスィーは今、小5ですが。そうかぁ。こんなサイン、見逃さないようにしなきゃですね。しみじみ。。。
できれば、差し上げたい!!
ちゃんと見て!と手渡しされるので、
悪気なく私は食べてしまい…
集めてるの知らなくてごめん、と思います。
まだヤングってこと…うわ!はなさん、ぶたないでっっ
ジーンときちゃいます。
この間雪降った日の朝、おりぇくんみたいに小3の息子の事起こした。。
いつか逆になって、母に知らせにきてくれるのかなぁ。
なんでこんなにグッとくるんだろー。
私は自分のことに忙しくて、子供の気持ちを考えてあげられてない…スルーばかり
ごめんね、娘
話に乗ったらんとあかんがなー
ちょっとショックではじめて書き込みしました…
おりぇくんはもうはなさんをちゃばとはよばなくなってしまったのですね…!
そりゃあ、中学生になったんだもんね。と思いつつ、ほんのりさみしいです。
これからも長くブログ続けてください、中学生ダンスぃのトリセツ、楽しみにしています。
子供と大人のあいだにいる息子。
貴重だと分かってても、取りこぼしてしまう瞬間がある…
言葉にならないような思いがいっぱいありますよね、母には。
中学生男子も雪はうれしいですねぇ
中3の近所のだんしぃ
この前雪合戦しながら帰ってきてました
車あぶねぇよ
いや、おかーさんになってもやっぱりまだ心は繋がってるんだなぁとほかほかしました。
仲良し親子でいられるはなさんちが素敵です(≧▽≦)
仙台、雪が少ないとはいえ、中学生男子喜びませんよー
少し早めに学校いこうものなら熱血教師につかまって校庭、近隣道路の雪かきに駆り出されますので…(その先生の顧問部活の部員はほぼ強制)
どのくらいに行けば捕まらず、かつ雪道で遅刻せずに行けるかの計算に忙しい
雪が続くと
親は「何回かに一回はやらないと先生の印象に関わる、内申考えて今日は早く行け」
と息子の尻をたたく
だから、そんなメルヘン、小学校で消えました…
息子くんが幼少期の頃からずっとブログ楽しみにしていました。かれこれ10年程(^^)
はなさんのブログの影響で男の子が産みたいと思い、無事男子を出産し現在2歳児の母になりました。
四コマ小さい頃の息子くんが思い出されて懐かしいです。大きくなったんだなぁと思うことしきりですが、まだこんなに純粋なんて本当に大好きです!
はなさんも体調に気をつけて育児楽しんで下さいね☆
福岡出身の母、現在、千葉在住で中一ダンスィーが一匹おります。
先日、東京で、雪が積もった日、ウチの辺りは雨だけでガックリ。
でも、都内の学校は積もってるのでウキウキでかけたら・・・
その日、家に帰ってきて、プンスカ!
「休み時間にさー、校内放送があって、『先生方が校庭の雪かき
しているので、(ジャマだから)生徒は校庭にでないように』って
言われた!くやしー!」だそうです。
いやー、先生方が頑張らなくても、若い男手は無駄に沢山あるのに
使わないなんて・・・まぁ、ギャーギャー盛り上がって、制服
びしょぬれになって、収集つかなくなって、風邪ひいて・・・
先生方があきらめた気持ちもわかりますケド。