
皆さん。豆まきの用意は出来ましたか~?
年の数だけ豆を食う・・・それがだんだん
命に関わる綱渡りになってきた、はなです。
昨日は息子の保育園で豆まきがありました。
鬼も来ました・・・

↑ちなみにこれは、去年おいでになった鬼の皆様。
本業は・・・・保育園児の父。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
スゲー凶悪ですね!!
朝一、先生に聞かれました。
(*´∀`)b 「息子ちゃんに鬼が行ってもいいですか?」
ワタクシ答えました。
「どうぞ。
ちょっとコワ目に
行ってください」
去年は立ちすくんでびゃーびゃー
泣きわめいている子がいましたからね(*´∀`)b
だいたい節分の鬼にも泣いたが、
どんど焼きのお獅子もすごかった!
お獅子が来て、子どもたちの頭を
カプ♪とやってくれたんですが、
子どもたちが口々に恐怖を訴えるところによると・・・・
悪い動物が
ほい~くえんに入ってきて
大暴れをした。
お友達が何人も
頭からばりばり食べられちゃった。
Σ(`∀´;)
そうですか、ばりばり食べられた。。。。ちょっと無い大惨事だな。
そう言えば今年のどんど焼きは「どうだった?」と
聞く母を、息子、軽くスルー。
淋しいもんです。子どもが年々つまんなくなって(;つД`)
豆まきの鬼もね、案の定
(・∀・)「おりぇ、ぜんぜんヘーキだった。」
あああ~~~つまんないい
しっこチビっていいように
パンツの替えもリュックに詰めたのに!!


↑↑↑ちくしょう!つまんないよ。
2.3日夢でうなされるくらい
怖がって欲しかったよう(;つД`)