ちくわの穴から星☆を見た NEW

イラストレーター・漫画家「まきりえこ」としても活躍する母「ちゃば」が描く家族の奮闘記。 お父さん、お母さん、息子の笑いと涙が詰まった絵日記ブログです。 ちくわの穴から星☆を見た NEW http://tikuwanoanakarahosiwomita.blog.jp/

2007年09月

9-1
9-2
9-3
9-4


昨日、実家に帰っていたのですが、


実母
【双子ババア・悪】 が相変わらず暴虐でした。 




父は即身成仏に限りなく近く、生命活動の抑えられた男 なのですが
母の暴虐に心停止の人が電気ショック
与えられているように反応していました。
このヨメでなければ父はもう
おっとりボケていられたことでしょう。
父のために喜ぶべきか、泣いてやるべきか・・・・

「こ、恐いよう」「す、すごかったねぇ」
と、夫婦してふるえながら帰って参りました。
これでクロとらも「世界で一番虐げられている夫は自分ではない」
とわかり、しばらくの間、生きやすくなることでしょう。


こういうのウエイトトレーニングって言うんですよね?
負荷をかけておくと、本番が楽だとか。
あ、高地トレーニングて言うのかな?
酸素が薄いと本番が楽だとか。



******************************
一日ワンクリック
お願い致しますぅ~
人気ランキングバナー  
みんなも結婚するときは
相手の親御さんの力関係をよく見よう。
それが将来の君自身の姿だ!


      パワーブログランキング  
↑こちらもおねがいします

6-1
6-2
6-3
6-4

クロとらが初心者のくせに家事に「オレ流」を持ち込むオトコでね!
ワタクシ苦労しているんです。


彼はある日フトひらめいて、「オレ流」家事を頑固に展開します。

洗濯物を一部分ずつ重ねてそこをピンチで止めれば
ピンチが一個節約できると思ったようですが
洗濯物は重ねて干すな!
乾くのに倍の時間がかかるだろうが!

洗い物のコップの上に皿を載せるマイブームの時は
何枚皿が割れたか知れません。


応用は基礎が出来てから!


遊び心を入れるのも基礎が出来てから!




でも6歳の息子ちゃんがすでに「オレ流」なのを見るにつけ・・・
「オトコってやつは!!(;つД`) 」
と太いため息が出ます。



******************************
一日ワンクリック
お願い致しますぅ~
人気ランキングバナー  
あなたも「オレ流」に
疲れていませんか?


      パワーブログランキング  
↑こちらもおねがいします

5-1-2
5-2
5-3
5-4



先日
自転車でこけて から、ちょっと恐くなっちゃったんで
数日、徒歩で保育園の送り迎えしてみました。



・・・・・そしたらね、






道中いろんな苦難が襲いかかって
保育園がまるで、

幻のエルドラド(黄金郷)
のように遠かったです。




******************************
一日ワンクリック
お願い致しますぅ~
人気ランキングバナー  
大変そうだなあ・・・
と思ったらワンクリック!!


      パワーブログランキング  
川口浩探検隊 を知らない人は
その若さが憎いので
罰として全押しおねがいします
(# ゚Д゚) <ど~せオラは昭和の女だよ

あ、知ってても押してくださいませ

************************************************
50万HIT感謝プレゼント~~!!
応募は下を読んでね!

と言いつつ、30万ヒットプレゼントも今頃届いた人がいます。
息子ぬくちゃんとの日々を綴る可愛いブログ
「むつこい」のしなさん。
はなっち、無茶な徹夜仕事のため製作発送が遅れまして
おわびの「ご当地キティ・明太子バージョン」でゆるして!
************************************************


4-1
4-2
4-3
4-4


福岡は女子人口が多いので
テッテーテキにもてない男!ってあまり見ないのですよ。

私が知る限り最大最低にもてない男、それはクロとら。

(なぜそこにヨメに来たかは、まあこんな事情だってば→事情 )




しかしこのブログでは「ひそかにクロとらさんファンです」
「この間のクロとらさんネタは笑った!」などと
モテにつながらない、隠れた人気のあるクロとら

そういうわけで、どういうわけで?

今回の50万ヒット御礼プレゼント
「クロとらの掟帳」!!NOW PRINTING
「ちくわ」の過去ページより、クロとらネタから厳選した
ページを冊子にしたものをさしあげます。
(掟帳ってなんだ?と言う方は→ココ )



ほしい方は下のコメント欄で「( ゚д゚)クレ」とお書き下さい。
後日、厳正なる抽選をとりおこない、
(キリ番ニアピン50001を踏んだ千砂さん を入れて
)

合計10名の方に差し上げます!!



くろ
貰う気の失せる写真、辱めアップ

え?なに?クロとら。この写真ヤダ?
しょうがないじゃん、自分がはなにルアー入れて
撮ってくれって言ったヤツでしょ?

んも~しょうがないな、じゃもっと
素のあなたを撮ったスナップ写真にするわ





 
満面の笑みでのりものに・・・〉


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
オマエはいつも楽しいばっかりやね!!


・・・え!?クロとらなら要らない?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
む、息子も登場するから。
******************************
↓それはさておき一日ワンクリック
お願い致しますぅ~
人気ランキングバナー  
誰も欲しがらなかったら
刷った分リヤカーに積んで、
クロとらを行商の旅に出します。

あなたの町にも行くカモネ!

     パワーブログランキング  
↑今日は御祝いで、こちらもよろしく

3-1
3-2
3-3
3-4


てなわけで、九死に一生スペシャル!!




なんてふざけてないで、親として反省しどころはいっぱいあるわけです。

ヘルメットかぶせようよ!
とか・・・
そもそも、もう子ども座席は無理なんじゃない?
例えヤセ息子の体重が3歳児レベルでも

(サイドバーの「裏プロフイールにて」息子のスリーサイズ公開中)
とか・・・

昨日のことなんで、少し落ち着きましたが
その後は、自転車はもち押して帰ったんだけど
手が震えてハンドル握れませんでした。


生きていてくれるだけで良いよ!息子!!

もうユルいだ、トロいだ、お父さん似でとんちきだ!
って言わない!(いや言うか)


てなわけで、またシツケが甘くなるはなっち。


一昨年の福岡西方沖地震の後もそう言ってシツケ甘くなりましたな。
(福岡西方沖地震 1福岡西方沖地震 2 )


ご心配のコメントありがとございます。*********************************
自転車、動き出しがあやういですよね。
私もその狭い歩道では、いつも自分が止まって対向の人に先に行って貰うのですが、
今回
対向が小学生だったので、大人が先に行ってやるべきだ、と無理をしました。
というか!!
自転車ほんのちょっとバランス崩して傾いだだけなんですよ!!
そしたらもう息子の重さで立て直せない。
あああ、やば!やば!と思いながらゆっくりぺしゃんと潰れたのです。
こんなささいなことで倒れるんだ!(もち体調も悪かったけど)と改めて驚きました。
自転車、子育ての必需品ですよね。無理したくないのに無理しなきゃいけない局面もある。
でもほんとうにみなさんもお気をつけ下さいね。

「骨が折れた!?」とあせった息子ちゃんでしたが、
満場注視の中自分で「ぶらぶら」動かしてくれて一安心。
(面白い男だ)
今、保育園最後の運動会前なので、練習がムダになったら
可愛そう!と焦りました。あ~ひとまずヨカッタ



******************************
一日ワンクリック
お願い致しますぅ~
人気ランキングバナー  
またしても背後霊のおかげでしか!?Σ(`∀´;)
ぼ・・・盆に帰省もしてないのに、お義父さん、ああ。

     パワーブログランキング  
↑こちらもよろしく