

どいつもこいつも、寝具の使い方がカンペキ間違ってます。
そして、たまたまの目撃例で無し、毎晩こうなってます。
もー、勝手に風邪引けば?
それにしても、息子はナゼ、
タオルケットを丸めてしまうのでしょう?
玉乗りピエロの霊が降臨しているのか・・・。
コカンに、もひとつ、パンチの効いた玉がほしいのか・・・。
それとも、クロとらも以前ねぼけると「ゴガガッ」と
タオルケットを玉にするくせがあり、私から
「フンコロガシ」とのあだ名を頂戴したことですし、
(3103さんが記事見つけてくれました、→■
うわ~よく見つかったですね。感謝)
遺伝子の仕業でしょうか?
タオルケットを玉にする遺伝子・・・・
染色体のどこらへんにのってるんでしょうか?
__________________
今日もクリックプリーズ。(*゚Д゚)b
人気ブログランキングへ
__________________
息子(・Д・)「おりぇのご先祖がフンコロガシってこと?」
母(*゚∋゚)「全然そういう話はしとらん!」
↓↓↓(*・Д・)ノ
ワンクリックであなたにも
フンコロガシ遺伝子が発現します!
------------------------

------------------------
+++++++++++++++++++++++++++
■「オシゴト情報誌ナジェーナ」→■ up
(スクロールして下中央『仕事場 咲久子』からお入り下さい)
■妊娠時代をアップ中!「はなのワーキング子育て航海誌」は→■