ーーーーーーー
「夫が骨肉腫になりました」
好評発売中です。
夫が骨肉腫になりました [ まきりえこ ]

¥1,000
楽天
夫が骨肉腫になりました/扶桑社

¥1,000
Amazon.co.jp
ーーーー
さて、本日の4コマ


携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
学習はしません!
・・・母子して
名札事件→■
うちの学校、固い名札を固い制服に、
ぐるりとかがり縫いしないといけないんです。
しかもシャツまで!しかも洗い替えにも全部!
最近隣の中学では、安全ピン留めと知った・・・
なぜ、うちの中学だけ・・・憎い
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。

------------------------------------------------------------------
(・Д・)息子「ホチキスよりは進化!」
(*゚∋゚)母「誰のせいだ?誰のせいだ?」
--------------------------------
夫が骨肉腫になりました/扶桑社

¥1,000
Amazon.co.jp
夫が骨肉腫になりました [ まきりえこ ]

¥1,000
楽天
自由すぎる男子(ダンスィ)の生態の解明に!
1は低学年編、2は高学年編です
小学生男子(ダンスィ)のトリセツ (扶桑社文庫)/扶桑社

¥605
Amazon.co.jp
小学生男子(ダンスィ)のトリセツ2 おバカもグレードアップ! いよいよ到来、ダンスィの黄金期/マガジンハウス

¥1,080
Amazon.co.jp
小学生男子のトリセツ [ まきりえこ ]

¥604
楽天
小学生男子のトリセツ(2) [ まきりえこ ]

¥1,080
楽天
「夫が骨肉腫になりました」
好評発売中です。
夫が骨肉腫になりました [ まきりえこ ]

¥1,000
楽天
夫が骨肉腫になりました/扶桑社

¥1,000
Amazon.co.jp
ーーーー
さて、本日の4コマ


携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
学習はしません!
・・・母子して
名札事件→■
うちの学校、固い名札を固い制服に、
ぐるりとかがり縫いしないといけないんです。
しかもシャツまで!しかも洗い替えにも全部!
最近隣の中学では、安全ピン留めと知った・・・
なぜ、うちの中学だけ・・・憎い
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。


------------------------------------------------------------------
(・Д・)息子「ホチキスよりは進化!」
(*゚∋゚)母「誰のせいだ?誰のせいだ?」
--------------------------------
夫が骨肉腫になりました/扶桑社

¥1,000
Amazon.co.jp
夫が骨肉腫になりました [ まきりえこ ]

¥1,000
楽天
自由すぎる男子(ダンスィ)の生態の解明に!
1は低学年編、2は高学年編です
小学生男子(ダンスィ)のトリセツ (扶桑社文庫)/扶桑社

¥605
Amazon.co.jp
小学生男子(ダンスィ)のトリセツ2 おバカもグレードアップ! いよいよ到来、ダンスィの黄金期/マガジンハウス

¥1,080
Amazon.co.jp
小学生男子のトリセツ [ まきりえこ ]

¥604
楽天
小学生男子のトリセツ(2) [ まきりえこ ]

¥1,080
楽天
コメント
コメント一覧 (22)
なので、新一年生は名札無しの状態で何日か過ごすため、小慣れたウチの坊(ボン)ちゃんは、とても新入生に見えないかもしれず…
明日入学式後からが心配で…。
お姉ちゃんが1年の時と同じクラスなら良いなぁ~って願っています。
少しずつマイナーチェンジしながら書かねばならぬ魔の書類地獄&大嫌いな名前つけ×4で、私のアタマはおかしくなってます(°▽°)
今朝、前もって用意出来たはずの新一年生次女の体操着に四隅縫いして持たせましたwww
記入欄多いやつですよ、殴り書きですよ、泣きましたよ、えーん!
いつまで続くんでしょうね、まさか一生…( ;∀;)
書類に至っては住宅までの住宅までの地図を書いたものを数年前にコピー。(第三子なもので
)
それを張り付けております。
更に上手はグーグル地図をコピってきてますw
偉いなあ
先生方、そんなに見ているかしら
まき先生頑張って~
桜島の麓より応援しています
と、言ってはいますが、よいネタだなあと、子供ネタが尽きたわたくしにはたいそう羨ましい話であります (^^ゞ テヘヘ
うちは
学校へ毎日おいてきます
パチンって止めるやつです
縫うのじゃなくてよかったぁ
新学期の書類の多さ
いやですよねぇ
失敗しても自分がしたことなんだから、自己責任で次回の為になりますし…
自分が中2の頃は自分で雑巾も縫いました。
女の子だから男の子だから、関係なく人間として必要な縫い物ですから練習も兼ねて教えてみては?
いつも楽しく拝読させていただいてます。
そもそも名札って必要ですかねぇ?
娘たちが通った小学校では校内にいるときのみ付ける(学校に置いておく。登下校時は付けない)
中学、高校は名札自体無いですし。
多分こちらの方では、防犯上の理由からだと思うのですが、名札がなくっても問題はないんじゃないかしら?
声をあげてみますか?
でも新年度の書類書き、長男はおわりましたが後二人----
地図は毎年印刷してます
いつもブログ参考にしてますので、よろしくお願いしまーす
当方、今日が始業式でした。ギリギリセーフ!ありがとうございまーす(^o^;
家の中学校の名札は3年間ずっと同じやつです。(制服をもらう時にもらうのですが、糸で縫う穴が左右にある硬い布タイプではない札です)
学年によってカラーが違うので、○年生の色がよかったーとか言ってました(笑)
×学年によってカラーが違う
○入学した年で色が違う(黄・緑・青)
スリッパとか、体育館シューズも色分けされているので楽っちゃ楽でした。
うちの学校も名札をポケットの中に並縫いで縫い付けです。制服、ワイシャツもポケットの中に。ポケットの中を縫うのは本当にイヤですよね!玉結び練習したけどできないのに。体操服のゼッケンも縫わなきゃ。同じクラスだったら縫い直しなしです。今年は縫いたくなくて、無理やり1を7に上書きし、縫い直ししてません!
提出書類出してないの、ブログ見て気づきました。出せ!→そー言えばあったねー。
今から頑張って書きます…
自分、縫製の学校行きましたけど、そんな苦行を素人のお母さんにさせるってビックリ。
ミシンでも針飛ぶだろ。
指ぬき使っても、指へこむぞ。
こういうのじゃダメですかねえ?
布をワッペンにするための糊。
要するに、アイロンで熱あてて接着するワッペンを作り出すボンドです。
http://www.amazon.co.jp/ROTHCO-%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3-12PA1-%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%9D%80%E5%89%A4-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81/dp/B001D4CYP6
うちなんて男の子3人・・
始業式の日は地獄の書類責めですよ?(泣)
同じ市内のうちの中学も縫いつけです
違うとこあるなんて!そんな!
来年度は次男も中学。
あの名前とゼッケンつけが2人分・・
辛すぎる・・・私なんか悪いことしたかなあ・・
とりあえず翌日要る名札を縫いつけて
体操服は本日チクチクしました。
クラスが去年と一緒なら
縫いかえなくて良いのにと文句言いつつ。
うちはプラスティックに安全ピン&クリップが付いてるやつで、胸ポケットにクリップで挟むだけです。
私の時代も同じのだったので、縫う名札はもう数十年前になくなったものと思ってました。
うちなら、そんな切羽詰まった状況で出されたら、クリップで留めます。゚(ノ∀`)゚。
ホチキス、まだ上等!笑
自分が娘だった頃 プラスチックにクリップ安全ピンに名前だけの 名札でした
ジャージ類は姓だけ刺繍してそれでおしまい。
今年入学した子供もジャージは同じように刺繍で
名札やバッジ類はまだきてないです
きたら自分でやらせる所存
小学校で、たっかい裁縫セットを買ったんだから
活用して頂かねば…
元気になられてよかった。
ところで、都内某書店では「毎日修造」のカレンダーと、ノンスタイルの井上さんのカレンダーのあいだに
ちくわさんの本がおかれているんですよね(笑)
ちょっと並び順の妙に店員さんの押し具合を感じました(笑)
アマゾンさんで買えばいいんでしょうが本屋行くたび探していたら、息子が見つけてくれました
感想書くとネタバレになるので書きませんが、大変でしたね、いろいろ考えました
さて、中学生名札、これ読んで「そういうものなのかー」と覚悟し「100均の弱い針で大丈夫かしら」なんて悩んでいたら、子供の中学校はピンでつける式だったようで、入学式にはいつのまにか付けていました
入学式、集合写真で背の高い子の後ろに立ってしまった私を入れるために写真屋さんががんばってくれちゃって時間を取り、その男の子に「俺、少ししゃがみましょうか」と気を使われ…
なんかしょっぱい気持ちが残ってしまった、うう
新学期はバタバタしますね♪
やっとこさAmazonで購入し
読ませてもらいました♪☆
テイッシュ必要ですね♪(^-^)♪
ほんまにおつかれさんですm(_ _)m☆☆☆
どれも「こんなん家だけだよなぁ・・。(´д`lll) 」と思ってましたので、安心しました。
面白かったです!