今日は、休止中のちくわ家の面々のあれこれ、その1です。
クロとらの入院ではご心配、応援、ありがとうございました。
一時は目の前が真っ暗になって、ブログももう描けない!と思ったんですが
(ほんとは休止でなく、全面撤退、さようならのつもりでした)
皆様の励ましと、リアルの友人の励まし、そして時間が薬というのはほんとうで、
クロとらも私たち家族も、前向きな気持ちになりつつあります。
そして、休止の間にわが家にやってきた子猫カツオくん
きみのやんちゃぶりに、ちくわ一家はどれだけ和まされたことか!




「村を襲う豹」の異名を持つ
ひるまない大型新人カツオくん!
甘噛みのふりして、執拗に腱を牙でさぐってくる
「ザ・デストロイヤー」シャビさん!
ふたりは、仲よくなって
猫団子になれるのか!!?
出会い編は次号!!
■保護主さんのブログ「くうめも」ご紹介
「くうめも」は猫など飼ったことも無かった愛犬家の女性が、ふとした縁で
猫風邪でよろよろの子(カツオくん)など保護する羽目になっていくお話しです。
最新記事では、カツオくんの保護初日などに飛べるようリンクを貼ってくれています。
リンク先に出てくる猫風邪カツオくん、
ちょっと風邪でお顔ぐじゃぐじゃで怖いんで、ダメな人はだめかも・・・
でも子猫カツオが一生懸命がんばって生き延びた軌跡です、嫌わないでやってください。
(トップ→■)
(最新記事→■)
(・∀・)b息子「次は、シャビとカツオ、両雄が出会う死闘編だね!!?」
(*゚∋゚)母「違う!」
↓↓↓ランキングに参加中
クロとらの入院ではご心配、応援、ありがとうございました。
一時は目の前が真っ暗になって、ブログももう描けない!と思ったんですが
(ほんとは休止でなく、全面撤退、さようならのつもりでした)
皆様の励ましと、リアルの友人の励まし、そして時間が薬というのはほんとうで、
クロとらも私たち家族も、前向きな気持ちになりつつあります。
そして、休止の間にわが家にやってきた子猫カツオくん
きみのやんちゃぶりに、ちくわ一家はどれだけ和まされたことか!




「村を襲う豹」の異名を持つ
ひるまない大型新人カツオくん!
甘噛みのふりして、執拗に腱を牙でさぐってくる
「ザ・デストロイヤー」シャビさん!
ふたりは、仲よくなって
猫団子になれるのか!!?
出会い編は次号!!
■保護主さんのブログ「くうめも」ご紹介
「くうめも」は猫など飼ったことも無かった愛犬家の女性が、ふとした縁で
猫風邪でよろよろの子(カツオくん)など保護する羽目になっていくお話しです。
最新記事では、カツオくんの保護初日などに飛べるようリンクを貼ってくれています。
リンク先に出てくる猫風邪カツオくん、
ちょっと風邪でお顔ぐじゃぐじゃで怖いんで、ダメな人はだめかも・・・
でも子猫カツオが一生懸命がんばって生き延びた軌跡です、嫌わないでやってください。
(トップ→■)
(最新記事→■)
(・∀・)b息子「次は、シャビとカツオ、両雄が出会う死闘編だね!!?」
(*゚∋゚)母「違う!」
↓↓↓ランキングに参加中
コメント
コメント一覧 (17)
言動が夫と似ているせいかも知れませんが、人様の旦那様だと笑えるエピになるのが不思議です(笑)
病名とか気になるし、病状とかも心配です。
でもでも、それよりも、少しでも早く治りますように、ご家族みんなが心穏やかに過ごせますようにと願っています。
カツオくんはそんないきさつでやってきた子なんですね~。しかし運命的な符合ですね( ̄▽ ̄) 美猫ですよ~ハンサムですよ~。やだー子猫が生まれちゃうー おりぇくんに性教育・・・(^_^;)
おりぇくんも体調回復してよかったです♪
先生もお疲れ出ませんように、ご自愛くださいね!
忘れていない・・・・・・はず・・・・・
噂話は時には刃になりますからね
興味本位でお見舞いの言葉を言われても、時として嫌な気持ちになりますし
二匹の出会いが気になりますねぇ
どうだったのでしょう♪
野良生活を体験したカツオ君はとっても、元気で大変でしょうし、男の子特有の、スプレーが心配ですが、被害に会われませんよう、祈るばかりです。
多頭飼いだけの、旨みを存分に味わって、いつも楽しいちくわの一家でいられますように…。
家族の病気って、本当に大変ですものね。
五合目か。
デストロイヤーと豹がアメとムチな感じで心を癒しているんですね。
気は抜けないんでしょうけれど、踏ん張りどころ、気張ってください。
オイラも心の中で折鶴おりおり。。
無理せず・・・というのは無理でしょうけど、頑張ってください!
そしてくろとらさん、誰よりも頑張ってて誰よりも辛いことと思いますけど、素晴らしい奥様とご子息とお猫様2匹が待ってます!
気持ちを大きく持ってゆっくり養生してください。
うちのも母にべったりですよ。
あ!僕のこのコメントは旦那様には見せないでください^^
閉鎖しないでくださって嬉しい。
元気な子猫が新しい家族になり、
息子さんも元気になったし、
クロとらさんもしっかり治して早く自宅へ
帰れますように、祈ります。
ハナさん、大変でしょうが、頑張って。
シャビちゃんもカツオ君もかわいいですね。
動物は人を癒してくれますよね。
クロとらさんのご回復を心から祈っています。
はなさんもお体大事にしてくださいね。
すごく大変で辛いでしょうが、踏ん張って下さい。
また読めたら嬉しいです\(^o^)/
ゆっくりノンビリ待ってます(*^^*)
1ヶ月ほどかかって2005年の記事から読んできました。
4歳の息子くんがもう6年生に!
うちにも5歳のダンスィがいます。
感情移入出来すぎて未来像も浮かびすぎて楽しみなような怖いようなww
これからもちくわを楽しみにしています!
クロとらさんどのようなご病気かわかりませんが、また元気な姿で4コマに登場することを祈ってます!!!
はなさんも無理しないで下さいね(^^)
それにしてもわんぱく子猫ちゃんはとっても元気がいいみたいですね!
どんな毎日を過ごしているのでしょう…。
2匹の猫ちゃんたちがとってもかわいい。
携帯解約という、もう二度と来れないじゃん・・・
とアホなことを去年の年末に起こしてしまい(泣)
やっとIDを発見して
久しぶりにはなさんやおりぇくん
そしてクロトラさんはお元気かと来てみたら・・・
本当に大変な時期を過ごされていたんですね。
クロトラさんの体調はいかがですか?
お盆を越えて急に外は寒くなりましたが
はなさん、おりぇくんは元気にされてますか?
また 退院しました 元気になりましたとの
報告ブログが一日もはやく見れる日を楽しみに
お待ちしています。
ご家族が1日も早くまた一緒に暮らせる日が
来ることを願っています。