昨日の記事は、コメント欄が母の嘆きで埋め尽くされたので
【ちくわ殿堂入り】とさせていただきます。




わが子がモテないので・・・
お嫁さんに来てくれる子がいたら
「大事にする!」
「夫婦喧嘩の時は『100%うちのバカ息子が悪い!』ってゆー!!」
「だからヨメに来て!おねがい!」
・・・と祈るような気持ちでいるのですが
・・・知らなかった、自分の中に
できれば孫は、違うタイプの遺伝子で薄めて欲しい
これ以上濃縮して、濃い孫生まれてくんの勘弁して!
との思いがあることに、今日気づきました。
【追記】
若干「わが子のボンクラも顧みず、出来のいいヨメを期待してる記事」
のように思われかねない内容になってしまったので、追記しておきますが
違うんだ!
同じ型番のヨメが来るとまずいんだ。
夫が「回覧板は出さないで編み笠みたいに被ったらどうかしら?」と思ったとき
「今日はふと、ドライヤーのニョロニョロをコンセントに差したまま切ってみたくなった」
と思ったとき「そうやね!一緒にやってみようか~」と言うヨメだと危険なんだ。
コンセント記事→■
※「それよりこっちがイケてるよ?」と抜いたコンセント鼻に差すヨメなら
型番違いそうだから否やはない。
(・Д・)子
「自分の代でかなり濃縮したくせに!」
(*゚∋゚)母
「すまん!クロとらですまん!」
--------------------------------
「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ・まきりえこ」
売れてます。冬休み、帰省のお供に、いかが?
![小学生男子のトリセツ [ まきりえこ ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1097/9784594071097.jpg?_ex=128x128)
小学生男子のトリセツ [ まきりえこ ]
【ちくわ殿堂入り】とさせていただきます。




わが子がモテないので・・・
お嫁さんに来てくれる子がいたら
「大事にする!」
「夫婦喧嘩の時は『100%うちのバカ息子が悪い!』ってゆー!!」
「だからヨメに来て!おねがい!」
・・・と祈るような気持ちでいるのですが
・・・知らなかった、自分の中に
できれば孫は、違うタイプの遺伝子で薄めて欲しい
これ以上濃縮して、濃い孫生まれてくんの勘弁して!
との思いがあることに、今日気づきました。
【追記】
若干「わが子のボンクラも顧みず、出来のいいヨメを期待してる記事」
のように思われかねない内容になってしまったので、追記しておきますが
違うんだ!
同じ型番のヨメが来るとまずいんだ。
夫が「回覧板は出さないで編み笠みたいに被ったらどうかしら?」と思ったとき
「今日はふと、ドライヤーのニョロニョロをコンセントに差したまま切ってみたくなった」
と思ったとき「そうやね!一緒にやってみようか~」と言うヨメだと危険なんだ。
コンセント記事→■
※「それよりこっちがイケてるよ?」と抜いたコンセント鼻に差すヨメなら
型番違いそうだから否やはない。
(・Д・)子
「自分の代でかなり濃縮したくせに!」
(*゚∋゚)母
「すまん!クロとらですまん!」
--------------------------------
「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ・まきりえこ」
売れてます。冬休み、帰省のお供に、いかが?
![小学生男子のトリセツ [ まきりえこ ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1097/9784594071097.jpg?_ex=128x128)
小学生男子のトリセツ [ まきりえこ ]
コメント
コメント一覧 (32)
幼稚園の頃甲斐甲斐しく世話を焼いてくれていたお嬢さんは
どうされているのでしょうか?(^^;)
出来れば優しくて賢くて忍耐力のある男性と結婚して欲しいです><
毎日ガックリ膝から崩れ落ちるので
足腰ボロボロですよね~ あ~
私も大人しい騒がない、しっかりした、おりこう遺伝子が欲しいです。
贅沢かな…
誰でも結婚してくれるなら…って思う反面、やっぱり色々気になりますよね~
息子を褒めてつかわすつもりです(笑)
ミラクルな掛け合いで乗増(2乗、3乗、、と増加)することもあるぞ~~。
うちの例だと、子は親に似ず、ジジババ or オジオバに似ているぞ~。
だからどんなお嫁さんが来ても、やっぱり大事にしてあげてね♪
でもうちの超理屈っぽい弟にも「○○さん(弟の名前)のことを尊敬してます」と言ってくれる懐の深い(天然ぼけ?)のお嫁さんが来てくれたことだし、きっとなんとかなる!
薄まってくれたら!!
って思いますよね
でも・・・・・・・・だいたい劣性遺伝子が優先されて現れるんですよねぇ(-ω-;)
嫁には忍耐強い人ってのも必要ですね
すごくいいコンビ!!!w
おりぇくんにはぜひとも同じ型番でぴったりこな女性と結婚してほしい。
そしてハナさんにはおばあちゃんになっても毎日涙目で漫画をかいてほしい!!
それこそわたしたちちくわファンの願い!
このコメ欄に呪いつけときますね。
隔世遺伝というものがっつりやって来るので
ここはひとつ、慎重にお嫁さんを
選ばざるを得ないと思います。
というか、一夫多妻制にして
いろんな遺伝子を残す・・・・・
なんてのはどうでしょうか^^;
もうすぐ1歳7ヶ月ですが、転んで顔を擦りむく等の怪我は一切ないです。
が、夫を見る限り、とんちきをほっとけないいDNAも組み込まれている様子で…
うまくできてますね…
先を読む
先見のメイがある
・・・・・・・
どんな言葉を並べても
先の事は誰もわからないのです。
でも
何となく予測はできるのかも
我が子の将来に
幸あれですね。
これって
同感です
4コマ後のコメントを読ませて頂いて
凄く
同感です
はなさん参観日の感想が・・・
面白かったです!
メチャクチャ笑えました!
でも、チョト待って。お姑さん。
しっかり者のお嫁さんに苦労かけて申し訳ないってちっちゃくなるより、同型で楽しく暮らしてくれる夫婦を見守る方が良くないですか?
お孫さんなら、どんな行動しても「アラアラ(^_-)」って笑えますよ!
数々の記事楽しく読ませて頂いておりますが…
それらを読んだ上で、
こんなん恐くて今の彼氏と結婚出来ません((((゚д゚))))ガクブル
違う型番の嫁でも、そういうことがあるので、いっそ同じ型番で突然変異を狙うのもありかもしれません。
でも、愉快なお嬢さんがいるもんですね~
はなさんには申し訳ないですが、お似合いだと思いましたw
いや、まじで!
「〇〇ちゃん、うちに嫁に来て~!息子より大事にする~~!!」って(笑)
この晩婚、お一人様の時代に贅沢は言いませんわ~。孫の顔が見れるなら・・・・ ヽ(;´Д`)ノ
予想外な展開から、はなさんのコメントまでw
隣りが同じタイプの男子だと思ってたら、
女子だったなんてwww
もうヤラれました。悩殺。瞬殺。
その女の子にズズズズキューン!ですyo!w
むしろおりぇくんと付き合って欲しいです。
ハイ、第三者としてはw
父親もダンスィです。
オットは姑さんの遺伝子一択。
父親は突然変異(慎重堅実祖父としっかりテキパキ祖母)。
遺伝子って不思議。
私がビビり慎重石橋は遠くから叩いて渡らない、なので子供が出来たらどの型か興味深いです。
人権問題テーマで。
遅れてそっと廊下から見守っていると、息子が気づき、
「あ、かーちゃん!」
独り言のボリュームを知らない我が息子よ。
私は恥ずかしかったぞい。偏頭痛振り返しましたわ。さらに授業中もマイペースな息子…。
誰か何とかしてぇ(泣)
こんなんだから、きっとヨメにいけないんだと思うんですよ…
残念ながらダンナと私の中和型がいません(/ _ ; )
なので、皆さんのおっしゃる通り
お似合いの隣の女子さんとの結婚
すごくいいと思います!
なんだかんだ言って家庭は
明るいのが一番じゃないですか(笑)
生活費をケチるダンナに愛想をつかせた母は、
娘たちが適齢期を迎える頃には、上書きのように
『ハゲ爺でも、腹デブでもいいから金持ち!』
と唱えましたが、うまく作動せず、娘たちはそろって目が良く、180センチ超えのダンナと結婚しました。
はなさんも、潜在意識に呼び掛けるように、おりぇくんにささやいたらいかがでしょう・・・
すくなくとも、同じ型番は選ばないかと思われます。
しかし、この呪文上書きが出来ないようなので、しっかりと具体的に唱えることをおススメいたします。
赤の他人から言わせてもらえば、是非‼そのお嬢さんを嫁に!って感じですよ(^.^)
「どんな子に育つのかなぁ」て思ってたけど、
あれだ、
見た目は旦那、中身は私=長女
見た目は私の母、中身は私の妹=次女
あれ?おいらの腹は通過点かい?
という感じですから
型番より、仲のいい夫婦のほうがいいと思う。
ムスコくん好きですよ~
弟は同い年で憎らしいが、他の子は可愛いです(笑)