本日の記事には、お子様の健全な成長にふさわしくない単語が含まれます。
いつもお子さまとご一緒にブログを楽しんでいらっしゃる方は
まず大人がご確認の上、ご判断なさってお読みください。
-----
さて、本日四コマ


携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
ところで本日、息子は終業式でして
本人も「おりぇ、先生に叱られまくり」
「成績表は心を整えて開いてください」
とぬかしていたので、覚悟はしていたのですが・・・・
生活の欄の○が
「健康に気をつけて生活している」
だけしかなかった!!!
どんだけな、学校生活だ!!
おおお~~んおおお~~~~~~ん(遠吠え泣き)
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。

------------------------------------------------------------------
(*゚∋゚) 母 「おおおお~~~~~~~~~~ん!」
(・∀・)息子 「アイス食べよっと!ありぇ?ちゃばったら狼ごっこ? 」
--------------------------------
「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ・まきりえこ」発売中です!

アマゾンジャパン→■
楽天ブックス→■
おかげさまで「ESSE上半期ランキング」に入賞いたしましたので
今「トリセツ」を楽天で購入されるとポイント最大10倍です
※『ダンスィとは?はてなキーワード』→■
いつもお子さまとご一緒にブログを楽しんでいらっしゃる方は
まず大人がご確認の上、ご判断なさってお読みください。
-----
さて、本日四コマ


携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
ところで本日、息子は終業式でして
本人も「おりぇ、先生に叱られまくり」
「成績表は心を整えて開いてください」
とぬかしていたので、覚悟はしていたのですが・・・・
生活の欄の○が
「健康に気をつけて生活している」
だけしかなかった!!!
どんだけな、学校生活だ!!
おおお~~んおおお~~~~~~ん(遠吠え泣き)
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。


------------------------------------------------------------------
(*゚∋゚) 母 「おおおお~~~~~~~~~~ん!」
(・∀・)息子 「アイス食べよっと!ありぇ?ちゃばったら狼ごっこ? 」
--------------------------------
「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ・まきりえこ」発売中です!

アマゾンジャパン→■
楽天ブックス→■
おかげさまで「ESSE上半期ランキング」に入賞いたしましたので
今「トリセツ」を楽天で購入されるとポイント最大10倍です
※『ダンスィとは?はてなキーワード』→■
コメント
コメント一覧 (24)
ハンカチ無し、ヨレヨレネーム札&社会の窓・大解放の
お と も だ ち ね。
ふーん…
♪るいともるいともるるるるる~~~~~
軽く落胆しておりましたが、おりぇくんと同じと聞き、ちょっと楽しい気持ちになりました(≧▽≦)
・・・問題は、我がムスコ、まだ小1だということです・・・
一番張り切って、一番やる気に満ちてるはずの小1の一学期でコレって・・・ヤバい気がするのは母だけでしょうか・・・
いや?見たくない???
生活態度 おりぇ君と一緒だと思います
ダンスィ~ですから。丸が無くて三角が
ずら~と 並んでそうです・・・・・・
昨日は教室でジャンプしまくりで
こぶを作って帰ってきました。
もう素敵すぎです\(^_^)/
うちの息子もおりぇくんみたいになってほしいです!まじで(*^^*)
その○が1つだけってことに気づいてはいても脳が拒否してたみたいで、今改めて、事の重大さを噛みしめています・・・
10月に1学期が終わり通知表が出るという・・・。
しかも5段階評価ではなく「よい」「ふつう」「どりょくしよう」これじゃあ、なんか曖昧すぎません???
学校に昨日面談に行ったら「自分の我が通らないと大声で泣きます。友達が気を使い、教室のドアをそっと閉めます」どんだけわがままなヤツなのか・・・
夏休みの入りが締まらないというか、子供が夏緊張感無しになるので、良くないとおもうんですけど…
でも、夏休み入りすぐに、希望者と「個人面談」がありまして、一斉テストの結果および、日々の様子が直接担任から
勉強の方はわからないけど、生活習慣に関してはおりぇ君もに似た感じのことを言われてきそうで覚悟してます
おりぇくんの大ファンです♪
毎回同調させてもらい安心させていただいてるんですが(笑)
うちの子の生活の欄は「外で元気に遊ぶ」
だけでしたよ(笑)
俺の股間はかゆーーい
って
CMの真似してる男の子が居ました♪
すごくルンルンでテンションあがって叫んでました。
思わず笑ってしまいました( ´艸`)
多分訳が分からないで言ってるんだと思いますが。
成績表の内容懐かしいです。
生活ってあるんですよねー。
やはり、おりぇクンは意味がわかってなくて、お話していると推測します…
やっぱりそのまんま本人の話みたいですね(^^;)
旦那が先にみてるであろう通知表、自宅でみるのが恐ろしかごたるです。
でも、みなきゃだよね。
ラジオ体操、がんばってくれるかなぁ。
何かほっこり喜べるコメントはないかしらと、甥姪の通知表を熟読した日を懐かしい。我も歩んだ道ですが(;_;)
誰かが罵倒するような言葉を使って怒られそうになったらすぐ「誰かが言ってた!」とか「こいつが使ってた!」とか言ってたりします・・・・
ダンスイはほぼそんなかんじなんですかね(>_<)
本当はもっと○をつけたいけど,どう踏ん張っても
そこしか○がつかない子がどのクラスにも必ずいました(^_^;)
でも,ずらっと○が並ぶ子より,絶対社会に出て
からはたくましく生きるだろうな~と思っていました。
追跡調査できた子は予想通り会社の中枢となり,
同窓会では一番の世話役でした。
おりぇ君ママ,未来は明るいよ~(^_^)v
成績はワンツーパンチくらいました。(>_<)
そして同じく「友達の話」をしてくれますが、どうやら他人さまのやらかしたことだけではなく、ウチのダンスィもしっかり出演してたことも多々あったらしい。
夏休みにある、担任との面談が怖いです・・・。
うちもそれともうひとつ○がついてるだけでした。
皆そんなもんだと思ったんですけど、違うんですか(ToT)
友達の話なんだよね(^▽^;)
身につまされすぎて何も言えませんww
うちの小5ダンスィは今のところ言わなくなったので、おそらく卒業したかと…てゆーか父が言ってるのでちょっと引いたと思われ…orz
ダンスィ度はイマイチ父親に負けてる我子です
うちの小5ダンスィは今のところ言わなくなったので、おそらく卒業したかと…てゆーか父が言ってるのでちょっと引いたと思われ…orz
ダンスィ度はイマイチ父親に負けてる我子です
早いっすねぇw
全部○つけたいけど、
これからの成長を見たいという期待と、二学期三学期に評価を上げたいな、と思う希望の心が詰まった、たった一つのキラキラ輝く○なのです、それは。
私もなかなか難しい子ども時代で、他の子のせいにしたりしてました。ジョスィですがね(笑)
なんにせよ、息子くんが将来大物になるのは目に見えてます!
みんなが知ってる大物になったら、「これが、あの息子ですよ!」って大々的に発表してほしいものですね!(笑)