日経トレンディネット様「ヒットの芽」にて、「小学生男子のトリセツ」が
「ヒットの兆し・ブログ発小学生男子の生態四コマ」として
とりあげていただけました →■
--------------------------------------------------

「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ」重版できました!
地元書店でお買いになれてない方、ネットでもどうぞ。
アマゾンジャパン→■
楽天ブックス→■
セブンアンドワイ→■
e-hon→■
お急ぎでない方は地元の本屋さんでもご予約なさって下さい。
書店の書名検索でご苦労かけてます。著者名「まきりえこ」でしたら一発で出てきます。
--------------------------------------------------
さて、息子、取り柄の少ない男でございます。
唯一の取り柄が「叱られずに宿題をする事」だったのですが・・・
宿題前倒し派のおりぇ→■ しかし皆からそう思われていないおりぇ→■




携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
息子よ!
父が憎いか??
天然眼鏡っ子だと思って、がまんしろ。
※『純潔のマリア』:石川雅之先生のすばらしい作品だが、サブキャラの夢魔が
「マリアさっさと処○捨てろ」とか言うので、子どもには読ませられない。
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。

------------------------------------------------------------------
母(*゚∋゚) 「この頃がみがみ言ってたのは、自分のしでかしたことを
自分で引き受けろってことだったんで、明日からは𠮟れなくなっちゃった」
子(・∀・) 「やりい!」
母(*゚∋゚) 「でも手綱ゆるめると劣化するのがおまいらだもんね・・・。」
純潔のマリア 1 (アフタヌーンKC)/石川 雅之

¥560
Amazon.co.jp
「ヒットの兆し・ブログ発小学生男子の生態四コマ」として
とりあげていただけました →■
--------------------------------------------------

「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ」重版できました!
地元書店でお買いになれてない方、ネットでもどうぞ。
アマゾンジャパン→■
楽天ブックス→■
セブンアンドワイ→■
e-hon→■
お急ぎでない方は地元の本屋さんでもご予約なさって下さい。
書店の書名検索でご苦労かけてます。著者名「まきりえこ」でしたら一発で出てきます。
--------------------------------------------------
さて、息子、取り柄の少ない男でございます。
唯一の取り柄が「叱られずに宿題をする事」だったのですが・・・
宿題前倒し派のおりぇ→■ しかし皆からそう思われていないおりぇ→■




携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング
息子よ!
父が憎いか??
天然眼鏡っ子だと思って、がまんしろ。
※『純潔のマリア』:石川雅之先生のすばらしい作品だが、サブキャラの夢魔が
「マリアさっさと処○捨てろ」とか言うので、子どもには読ませられない。
------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。


------------------------------------------------------------------
母(*゚∋゚) 「この頃がみがみ言ってたのは、自分のしでかしたことを
自分で引き受けろってことだったんで、明日からは𠮟れなくなっちゃった」
子(・∀・) 「やりい!」
母(*゚∋゚) 「でも手綱ゆるめると劣化するのがおまいらだもんね・・・。」
純潔のマリア 1 (アフタヌーンKC)/石川 雅之

¥560
Amazon.co.jp
コメント
コメント一覧 (19)
クロとらさんを許してあげる息子くん,
なんて良い子なんでしょう。
おばちゃん涙腺決壊・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
しょっぱなから小4には難しいページじゃありませんかぁ(;´д`)
娘にはもやしもん止まりにしてます。
でもこれも隠してたの発掘されました。
昨日は、漢字ワーク1冊(!)やってましたよ。
一月以上前に提出日を言われていたそうです。
サボりすぎ。
さすがに小学生女子には読ませることは出来ませんが、中学生男子は普通に読んでました。
ただ、ヤツがどこまで理解できるかはわかりませんけどね(笑)
私ならこの歳にして怒りそうです(笑)
将来は立派な大人になりそうですね…( ´ー`)-3
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
おりぇくん大人!!ヒロコです!
でも、宿題は先にやってしましましょ~ぜ(´ν`)
うちだったら…泣いた子供に父親が逆ギレします。
「そんな所に置いておく方が悪い」って。
私自身、宿題をちゃんとやる子供でなかったので
おりぇくんに尊敬の眼差しです。
小学生の頃、マンガ禁止(雑誌除く)だったので
ホントにやりたくないだけでしたが(爆)
まぁ、マンガ禁止の真意は両親がマンガを読めない
(絵と文字を同時に追えない・どこから読んだらいいか分からない)
という事だけだったんですけどねヽ(´ー`)ノ
あかんやろ…
息子君許せる心を持ついい男なり。
純潔のマリア、自分も読んでいます。ヤバいシーンはほとんど無いけど、処○って何?と聞かれたら困りますね。
これから自分の小遣いでマンガ雑誌を買うことになったら、もっと心配ですね。
少年、と付いていても内容が少年向きじゃないし。(自分の時代はパンチラがせいぜいでしたよ)まあ、少女向け雑誌よりはソフトですが。
こうして大人の階段を登っていくんですね・・・しみじみ。でもできれば、いきなりエロ親父並みの知識にまみれることなく、ゆっくりと自然に行ってもらいたいものです。
我が家に同じような父子がおるもんで・・なんと言いますか・・・おばちゃんにはわかってしまうと言いますか・・パパなら仕方ない・・と悟っておいでのようで。息子も深いため息で肩を落としたまま立ちつくしそうです。
宿題してない息子が切れながらするもんで「嫌ならせんでよか!」と怒りますと、「そういう訳にはいかん」とのたまう。そんなところも似ております。廻りの空気を乱してまでしなくていいですよねえ~(なんか違う?)
うちの次男は夜中にノコギリ取り出してくるほどだけど
宿題やらなくても全然平気…(涙)
それにしてもお父さんを許せるなんて!!
よっしーだったら泣き散らかした揚句
何かゆすりたかりをするはず!
うちは言ってもなかなかしてくれない(>_<。)
うらやましいです。
うちはアニメにレゴブロックですよ~…
「宿題やった?」と聞くと「やったよ~」と答え
「連絡帳と一緒に宿題も持ってこい!」と言えば
「え~」と言いそのまま一時間以上戻ってこず…
結局宿題をやらずに学校に…次の日先生からので電話が…(泣き)
堂々と宿題忘れてたウチからみたら
おりぇ君の後ろに後光すら見えます・・・
しかもせっかく作ったもん無造作に壊されたら
鬼キレですよ(-ω-;)
見習わないといかんなぁ・・・
以前のあの素晴らしい絵がまた違うテイストで見れちゃったりして・・・なんて
ちょっと期待しちゃいました。
静かに泣きながらでも宿題最後までする息子ちゃん、えらいです。
母の声がしっかり心に届いてるんですね。
はなさんちは、大人も子供もフェアなところが素敵です。
「おとうさん見守りちぅ」な、中の人と。
まだまだ、うぃヤツですなw
それで思い出したのですが、少し前、息子(小4)がとーとつに「ドウテイってなに?」って聞いてきて・・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
ドウテイってあのドウテイ!?と動揺を隠しつつ「辞書引きなさいっていつも言ってるでしょ」とごまかしました(汗)息子は多分辞書引かない &子供用には童貞載ってない、って思って(笑)
ちなみに息子の辞書には「道程」ってのがありました
必死で宿題を終えてから作り上げた作品と、泣きながら宿題をするはめになった作品とでは思い入れが少し変わる気がします。
うちは「今食べないとご飯抜き」派です。
いろいろですねぇ。
それにつけても、人に頼らないおりぇくん、凄いですね。うちの息子では考えられない。そもそも宿題前倒し派には絶対ならないな(^^;;)。
わ~わ~言うて、やっとブ~っとふくれながらやります。奇跡的に学校に行く時間までにはなぜか間に合う。
小4は宿題しますが、小2はやかましく言わないとやりません。
小2が小4になったらやるのか???