日経トレンディネット様に、「小学生男子のトリセツ」が
「ヒットの兆し・ブログ発小学生男子の生態四コマ」として
とりあげていただけました →

--------------------------------------------------

ちくわの穴から星☆を見た *4コマ-表紙
「小学生男子(ダンスィ)のトリセツ」が店頭で入手できない方、
ネット書店では、いくらかまだ在庫があるようです。

アマゾンジャパン→
楽天ブックス→
セブンアンドワイ→
e-hon→


お急ぎでない方は地元の本屋さんでもご予約なさって下さい。
書店の書名検索でご苦労かけてます。著者名「まきりえこ」でしたら一発で出てきます。
--------------------------------------------------


土日はアップできなくてスミマセーン。
某有名ブロガーさんたちと、お泊まり女子会してきました。(後日アップします)



先週はカラメル堂おぐら先生あやぞうさん拓ママ
某所でお会いしてお酒飲んだし、
お仕事で来福した「いくじょぶ」こころ。さんとも緊急お茶会したし、
師も走る12月がやってこようというのに、
寸暇を惜しんで誰かと飲んだりしゃべったりしてる気がするけど悔いなしなのだ。

しかしおかげで家は汚い・・・そんな毎日・・・





さて、母が飛ばしてる間に、息子も飛ばしており
バザーがあったり試合があったり、子ども会の催しがあったり・・・

ちくわの穴から星☆を見た *4コマ-買い食い1


ちくわの穴から星☆を見た *4コマ-買い食い2
携帯の方もクリックありがとうございます→人気ブログランキング



かつての息子への金銭教育記事→


ダラなあまり、自分の小遣い管理が面倒くさく
「おりぇの小遣い、誰が持っていってもいーわ」
と言っていた人が、ソファに並んで座って、
守銭奴のように小銭を数えている・・・







コレも成長と思えば美しく・・・・
(なわけないか)


「オイそこの守銭奴、お金はばい菌だらけだよ
 ご飯中に小銭数えるな。」と言ったら、
 息子、うけてましたが・・・。


------------------------------------------------------------------
■ランキングクリックに参加しています。
ちくわの穴から星☆を見た *4コマ-3バナー  子供服・子育てブログランキング
------------------------------------------------------------------

母(*゚∋゚)  「こわっぱ!日銭がほしかったら、身を粉にして働け。」
子(・∀・) 「どうして「お手伝いしてくれたら、おこづかいあげるわよ?」と普通に言えないのだ」