

携帯からも、クリックお願いします→人気ブログランキング
今回は土俵際まで追い込まれました。
=================
↓本日もランキングクリック、ありがとうございます。

息子(・Д・)「宇宙ってヤバくない?」
母(*゚∋゚) 「宇宙の心配しないで、キサマは物忘れ対応にニボシ食え!」
↓こちらもよろしければ、ワンクリック。

連載あれこれ:
◎アイリスオーヤマ「親子でベランダ家庭菜園」

↑上のバナーをクリック、トップから「親子でベランダ家庭菜園」にお入りください。
◎「はなのワーキング子育て航海誌」■
◎「すくすく子育て講座」息子妊娠中のお話です→■
コメント
コメント一覧 (13)
私は小心者なので、小学校4年以降の算数については
質問されても答えられないので学校で先生に聞け!
と言い聞かせましたww
ええ、数学以前の問題です(^_^;)
おりぇくんの脳にはピリくんとかおじいさんとか
色んな人が住んでると思うよー!
しかし馬の去勢すごいわ・・・。
はなさん、なんでそんなこと知ってるのー?
どうやって去勢するのかもっと詳しく知りたいと
申しております
どうやって裏返すのか???
できればイラスト入りで・・・無理?
ハナさん物知り~~~~~(公)
私は娘に対して
どれほどの事を教えてやれてるかなぁ…
花さんみたいにインパクトある事と一緒に教えられたら頭に入るかしら?
1/4でも頭の端っこに覚えてくれてたらいいんだけど=3
特に次女…
どういう流れで去勢の話に及んだのか(笑
謎すぎます。きになる・・・
実母を相手に宦官について熱く語ってしまい
「アンタはほんとにそういうのが好きなんやねえ……」
としみじみさせてしまいましたがw
息子ちゃんもいつか逆にはなさんに素晴らしい知識を
披露してくれるものと思います!
ちょっと前まで「なんで?」「どうして?」の内容が他愛ないことだったのに、ついこの前は「どうして夜になると暗くなるの?」と。説明したら「ふーん、じゃあ次女ちゃんが夜のときに朝になる国もあるんだ・・・」って、そういうことも自分で気づいて、すごいなぁ、としみじみしました。
はなさんも、ぜひ宇宙についてアツく語って下さいо(ж>▽<)y ☆
息子ちゃんは平気なんですね。
ひょっとして虚勢を張っているだけかな?(*v.v)。
携帯からの画像が大きくならないのは、機種に
よって大きく違うようですね。全ての人に対応する
のは、とても難しいテクニックが必要だと思いますよ。
それよりも冒頭の馬の話が壮絶すぎてもうwけど同じ雄として股間のが縮みます(´・ω・`)
最近うちは大体のニュアンスで大人が使っている言葉の意味を聞いてくるのでずっと「辞書で調べろ!」と繰り返しております・・・。
宇宙の始めは、その逆でほぼみっちりだったそうです。細かい宇宙のチリのようなもんが徐々にくっついていって、銀河ができたそうですよ。科学館でみたら最初はキリみたいに真っ白でした。
ググってみたが出てこない。刃物を使うの? それとも素手で、もいじゃうの?
妙に気になるんですけど(・∀・;)