一昨日、コメント欄も阿鼻叫喚だった「子どもとコンセント」の件ですが(記事→■)
子どもじゃないのに死にかけた、うっかり妻はずみさん。
わたくしになぶられ、意を決してその件を漫画にしております。
(うっかり妻告白漫画→■)
はずみさん、そ・・・想像以上の危険な大人ぶりΣ(|||▽||| )ガクブル。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本日運動会の報告記事です。(昨日記事→■)
「今年はたぶん、なんにも見所無い」・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・驕った発言をしてすみません。
三匹のトンチキが力を合わせて失敗しまくり、
大変な運動会になってしまいました。
前中後編、大作でお送りします。




携帯の方も、よろしければ→人気ブログランキング
はじめちゃんも、ママも居ないバカボン一家・・・・
軽い気持ちでつけた我が家のキャッチコピーですが・・・
ふんとうでした!!
次号、絡まり合う糸はどこへむかうのか!!?
息子(・∀・)『三匹のバカが力を合わせてお送りしまーつ』
母(ノД`)『人ごとか!!!』
↓本日もクリック、ありがとうございます。

息子(・Д・)「こんだけひっぱって、伏線か!」
はな(*゚∋゚) 「そうでもなきゃ描けないよ、バカのしでかしたことが
複雑に絡み合って、なんの推理小説だよ!!」
↓こちらもよろしければ、ワンクリック。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎「はなのワーキング子育て航海誌」■
◎「すくすく子育て講座」息子妊娠中のお話も、続々アップです→■
子どもじゃないのに死にかけた、うっかり妻はずみさん。
わたくしになぶられ、意を決してその件を漫画にしております。
(うっかり妻告白漫画→■)
はずみさん、そ・・・想像以上の危険な大人ぶりΣ(|||▽||| )ガクブル。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本日運動会の報告記事です。(昨日記事→■)
「今年はたぶん、なんにも見所無い」・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・驕った発言をしてすみません。
三匹のトンチキが力を合わせて失敗しまくり、
大変な運動会になってしまいました。
前中後編、大作でお送りします。




携帯の方も、よろしければ→人気ブログランキング
はじめちゃんも、ママも居ないバカボン一家・・・・
軽い気持ちでつけた我が家のキャッチコピーですが・・・
ふんとうでした!!
次号、絡まり合う糸はどこへむかうのか!!?
息子(・∀・)『三匹のバカが力を合わせてお送りしまーつ』
母(ノД`)『人ごとか!!!』
↓本日もクリック、ありがとうございます。

息子(・Д・)「こんだけひっぱって、伏線か!」
はな(*゚∋゚) 「そうでもなきゃ描けないよ、バカのしでかしたことが
複雑に絡み合って、なんの推理小説だよ!!」
↓こちらもよろしければ、ワンクリック。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎「はなのワーキング子育て航海誌」■
◎「すくすく子育て講座」息子妊娠中のお話も、続々アップです→■
コメント
コメント一覧 (21)
きんちゃん走りで脱げ、演技中にも脱げ、
はなさんはやっぱり使いこなせずに
全く録画されず・・・
というかそもそもクロとらさんが覚えていなかったとか、
電池やソフトが入っていなかったとか、
・・・え~と見学に行けなかったクロとらさんが
入っているのが・・・推理できない。
わ~い楽しみにしてた運動会ネタだ~(*^▽^*)
でも今度は続きが気になって…早くアップされないかな。
謎解きをww
おりぇ君、朝はピリなはずなのに、その時に限っては味噌汁飲んだ後に確認したのか?置いて行っちゃたね。これはもう、天の配剤でこうなったとしか思えませんね。前日にふざけるって宣言しているし。大体、なんでクロ寅さんはパンツをそこに置いたのか?まずはそこから締め上げましょう。
忘れてると思うけど。
更に上を行かれるのがわかっているので
恐怖と笑いに震えながら次を待ちます
こえぇ…
続きが楽しみですwktk
三コマ目のおりぇくん、ひとんちのお子さんだと「かっわいいなあ~♪」と目を細めてしまいまつ。
はなさん、ついつい「体育祭の練習、あ、えっと運動会の…。」って言ってしまいませんか?
私、この時期毎日言っています…。
いくつもあって、
ワクワクしますー♡
明日から、何回もにわたって続いちゃったら、
睡眠不足になりそうです☆
運動会でブルマを忘れたことあります・・・
練習のときは女子も短パンでよかったんですが
なぜか本番は「女子はブルマ!!」って規則でして。。。
母に持ってきてもらいました(><)
はずか死・・・
ちなみにうちのトリ頭息子は運動会当日に半袖の体操着が行方不明。(T▽T;)
同じく学校から借りて出場しました。(ノДT)
ズボンがずり落ちる、は鉄板ですよね?
う~ん・・・脱げたおかげでかけっこ1番になったとかはどうでしょう?!で、幸か不幸かビデオに撮れてなかった!
・・・すみません、凡人の想像力はこんなもんです。
後悔と学習できない頭の仕組みなのかな・・・
コメントをくまなく読んだのに…ない。
1コマ目のバカボン一家、
お母さんがいない~!!(笑)
ええ。予想を上回る事、必至ですので、しません★
おズボン、お母さんに「持ってきて~」じゃないんですね、息子ちゃんは。
自立していて素晴らしい。
女の子だと、それだけでくじけて、その後一日超ブルー。やる気ゼロになっちゃいそう(_ _。)
どんなことどんなこと~~~?o(^-^)oワクワク
皆が知ってるから、そんなこと言わないで?
大丈夫よ~、時間がたったらあんな事もあったよね
って、笑えるから。
絶対だから。
ただ、体操服のズボンをクロトラさんが出したってのは、
濡れ衣じゃないですか!?
何のために出したか分からないですし…
入れ忘れたと思う方が自然なような気もしますが、
あまりみなさん指摘されてませんね
体操服つめ係は、うちの場合クロとらなんです。
私が忙しかったときに、やりはじめてくれて今に至る・・・。
取り調べのさい目も泳いでいたしテッパンです。
やってくれるだけありがたいと、キリキリ
追い込んでいませんので、ご安心を。
ついでに、読んで「そうだよ、うちの嫁もいつも
オレのせいに!」と同感の思いを持った男性陣へ。
女性は家事に関しては、「自分はこういう事はしない」
という、習慣が「お作法」のごとく決まっているので
(そうでないと、効率がすごく悪くて
危険がいっぱいなのが家事なので)
「誰がやったの?」「私はこういう事はやらない!」
と言うときは、日々の裏付けもあって自信満々です。
「お前がやったんじゃないの!」とか、逆らったら損です。
たぶん「ちょっとしたアイデア」で
昨日と違うことをしちゃう男の子たち、
がやったんだよ。たぶんね。
なるほどね~