



(*゚∋゚)「・・・あと、離脱に失敗した
お母さん同士で励まし合う取り組みとか、いいな。」
(;`_ゝ´)「そ、そんな大変な事なんだ・・・」
(*゚∋゚)「・・・あと、ガム噛むと
息子のかぐわしい香りが、イキナリ加齢臭に
感じられるガムとか、いいな。」
(;`_ゝ´)「ムカ ♯!」
*****************************
ランキングに参加しています
↓↓↓本日もワンクリック
おねがいします

↓↓↓こちらもおひとつ

=========================
■カルトな(ウソ)人気の咲久子第4話でました!
今!某F市都市圏のコンビニで店頭に並んでます!
「オシゴト情報誌ナジェーナ/連載マンガ」は→こちら
http://www.najena.jp/comic.html
■妊婦時代をアップ中、の
「はなのワーキング子育て航海誌」は→こちら
コツコツアップしてます、覗いてみてね。
http://www.e-avanti.com/mitemite/hana/
■食欲の秋到来!グルメ情報充実の
「e-avanti」トップページ も覗いてみてね
http://www.e-avanti.com/
■ベビー時代をアップ中、の
「秘密基地X」は→こちら
http://tikuwanohosi.blog84.fc2.com/
=========================
コメント
コメント一覧 (20)
「ゆっくり休めよ」とじいちゃんが息子と寝てくれたのですが
・・・よけい眠れない
翌日も、その次も今度は息子の方が「じいちゃんと寝る」と言い出して
3日間ともやっぱり、2時ジャストに目が覚めて寝付けませんでした
昨日やっと帰ってきてくれて眠れましたよ~
オットとは3年一緒に寝ても馴染めなかったのに
息子は違うんですよね・・・
ワタシも脱・添い寝を試みますが、気付くと
こども部屋で寝てることしばしば。。。
寝ぼけつつ、移動しているみたいです。
息子の匂い、なぜかやめられないっすねぇ。
でもそのう変なオヤジと新陳代謝臭のまざったような匂いになるからそれまでのもんやと思いますよ。
楽しみに待っててくだされ。
そのうちクロとらさんもバリバリの加齢臭に・・・。
我が家の息子は「一人で寝て」と言うと
なみだ目になりますorz
赤ん坊生まれたらどこで寝ればいいんだ・・・。
いまだにセミダブル布団2枚に
家族4人で寝てます。せまいよー(;:)
実際離れて寝ると親の方が
寂しくなるのかな~?
贅沢だけどその寂しさを味わってみたい(笑)
私は卒業するつもり全く無しです~
朝起こす時に「早く起きなさ~い♪」なんて
いい母親面してかぎまくってます~
しかし!
息子のかほりは今や立派な加齢臭ですが、何か(TωT)
私はガッツリ蹴られたり、夜中に雄叫びあげられたり、「にゅうにゅうのみたい」「ちーでた」などと起こされる生活から早くオサラバしたい。
においは寝る前に補充じゃだめなんですか?
とりあえず、0.1tの息子に寝返りでつぶされて
ほんとの極楽を見ないことを祈ります。
「息子の頭嗅ぎますか?それとも人間止めますか?」(T▽T;)
貼るだけ、簡単!みたいなw
息子ちゃんが前日着たパジャマを嗅ぎながら
寝るってのはどんなもんでしょうか。
頭じゃないとダメ?w
励まし合いたいです
子ども達にもおかあさんは変態で
通ってます
まずいです・・・・(汗
姉は「赤ちゃんっていい匂いなんだよ~」って姪っ子の
頭をクンクンしてました。
当時はそんなにいい匂いでもないって思ってましたけど。
でも!男児の母になってわかりましたが、女の子っていい匂い!男の子って微妙!
でも、その微妙さが、だんだんクセになるんですよね~。
7年もニオイ漬けでは、離脱への道長そうですね…がんばってくださーい!
#明日はわが身…な予感がします。
まっ、私の寝相の悪さが原因ですが。 とーちゃん ごめんね!悪気はないのよ!
引越を期に
2人いっぺんに失った?けど3日で慣れたよ~。
私も2人が急にお泊りでいなかったときはさみしすぎた!
ぬいぐるみで抱き心地だけでも再現と思ったけど無理だった...
においとか肌触りもだけどこれからの季節は体温もかなり貴重なのです。
癒される&温まれるでいいことづくめ~♪
ときどき転がってきてしがみつかれるときの幸せ感もあるし♪
子供なしでそれが解決できるくらいのいいアイディアが見つからないと困るなぁ...
私も息子と添い寝してました!!
まだ4歳だからいいけど、
そうか!小学校へあがれば自然と一人で寝かせねば…ですよね。
うわぁぁぁ考えてなかったー<(.;゚;:Д:;゚;.)>!!
私も離脱できるかしら…。
寝相の悪い親子ですから、
毎夜、2時間おきに息子の所在を寝ぼけながら探す私…。
いなくなったらハンパなくさみしいんだろうなー(´・ω・`)
これから、*あんか*代わりに大活躍の季節なのにぃ~!!
私は当分、二人の息子が温めてくれたホカホカ布団で就寝したいと思います(笑)
#単にいびきがうるさい旦那と一緒に寝たくないだけだったりして(^ ^;Δ
息子は私の手を握って寝ています。
そろそろ我が家も「脱・添い寝」の年かしら?
それにしても、ごねることなくすんなり一人寝する息子ちゃん、ブラボー!
幼稚園の頃から「小学生になったら先に寝るんだよ」と言い聞かせ、入学前から練習開始。グズグズ言ってた息子でしたが、入学してからは疲れで寝るように(娘は寝ないのですが(ノ_・。))。
寝床は同じベッドなので、添い寝状態は変わりませんが、母がいなくても先に寝るようになった息子、何だか無性に寂しく思う事が。体も匂いも男っぽくなってきて、余計感じると言うか。
ギュ~っと抱きしめてくんくんやってるのは、息子には内緒ですw