けいかん1

けいかん2

けいかん3-2

けいかん4



妊婦さんがいっぱい読んでくれてるみたいだから言います。
漫画とは逆説的なようだけど

あなたの担当のお医者さんを信じてください。



母と子の命を預けるお医者さんを信じ切れないなんて不幸なことです。
産科はそれでなくても訴訟が多く、深夜の出産など過重労働でもあり、
お医者さんのなり手がどんどんいなくなっています。
そんな現場にふみとどまっているお医者さんは
どの方も志のある方ばかりだと思います。

わたしのような医師に当たる確率は、交通事故より低いと思います。

まずお医者さんを信じてください。
だからといって産むのはあなたです。
おまかせにして思考停止はいけません。

勉強して自分の状態を把握し
すべき質問はどんどんしてください。


おろかだった私のお産は、あまりいいものではありませんでした。
どうかあなたのお産が、よいものでありますように。




追記:はずみさんのコメントもついたから書いておきますが。
切迫早産で安静」と言われたら、それはすなわち
「横になってなにもしない」と言うことです。
「家事をひかえめにするのね?」とか
「買い物は歩かないで車でって事ね」とかではありません。
「なにもせんで寝ろ!」
と、つまりそういうこと。

「座る」も悪化しますからね。
「座る」はけっこうよくないらしい。


フツー無理ですね、そんな超~安静、主婦には。
背中に矢が三本くらいささっていれば、なんもせんで寝るが。

だから私も「おうちでは安静にするのは無理ですね
では入院しましょう。」となったわけです。

「うっかり妻の絵日記でござる」空野はずみさんの
「子宮頸管無力症」ばなしはこちら↓
http://ameblo.jp/pinatena/theme1-10003335561.html



検索ワード:
頸管無力症、切迫早産、子宮頸管、入院、喘息、咳の管理、お腹の張り
***************************** 
ランキングに参加しています
ただ今アコガレのベスト10ランク中!!
本日もワンクリック
   おねがいします
 人気ランキングバナー

↓こちらもおひとつ 
子供服・子育てブログランキング


=========================
カルトな(ウソ)人気の咲久子第4話でました!
今!某F市都市圏のコンビニで店頭に並んでます!

「オシゴト情報誌ナジェーナ/連載マンガ」は→こちら 
http://www.najena.jp/comic.html
妊婦時代をアップ中、の
「はなのワーキング子育て航海誌」は→こちら
おもしろ胎動話の、コメントお待ちします。
http://www.e-avanti.com/mitemite/hana/
ベビー時代をアップ中、の
「秘密基地X」は→こちら
http://tikuwanohosi.blog84.fc2.com/
=========================