息子、先日風邪ひきましてね。
(ゆっとくが昨日の雨に濡れて帰った件のせいじゃないから。
あれは一週間以上前の話ですから。…と書いておかないと
「子どもに風邪ひかせるなんて、母親が…」とか言われるし。)
夜に突然転げ回って頭痛を訴え、吐き始め・・・
息子、キホンかなりニブイ系ですから
熱があっても頭痛でも気付かない、みたいな・・・。
生爪剥いでも、普通の顔で風呂はいるしね~~~。
だから、そのカメムシみたいなニブイひとが
頭痛を訴えると、こちとら震え上がるわけでして、
「髄膜炎とか?もっと怖いナンカかも!?」と
夜間病院に連れて行きました。
結局、「お腹の風邪」ということで点滴うって帰りました。
今日の漫画はその後日譚、翌日いつもの小児科に連れて行った話です。




「ホラ、間違ってるよ。ポケットでわかるでしょ?見てごらん」と
おおいばりな息子の手を引きずりながら退出しました。
小児科に行った
ただそれだけのことで・・・・
なぜここまで
恥をかかないと
いけないんでしょう?
笑いで切り抜けようとしている母の
息の根止めてどうするんだ!息子
追記:ちくわ開始以来コメント欄等で「ちくわで傷ついた善意の人」
にご存じのように丁寧に対応し続け、最近やっと消耗気味です。
大人なら、不埒な世間(含むはな)につけられた傷は、
「嫌なヤツに出会った」と、自分で解消してください。
不埒な世間そのものである私にケアを求めないでください。
また、コメント欄に、見知らぬ人物が否定のコメントを
書き込んだ場合さくっと削除いたしますとは以前から言っていますが、
見知らぬ同一人物が、違ったハンドルネームで、
続けて書き込みをされた場合、普通気持ち悪いものですし、
真意を測りかねますので、削除・コメント禁止
などの「木で鼻を括った」ような措置を執らせて頂きます。
(コメントのやりとりで信頼関係の出来た方にはそういうことは致しません)
神ならぬ身ですから、初対面の人から曲解しようのある
コメントをいただくと、場合によっては過剰反応いたしますし
そうしなければ身を守れない、ブログというものの性質もあります。
傷ついた方に「こちらの事情もおわかり下さい」というつもりはありません
幻滅してくださって、立ち去ってくださってけっこうです。
次に出会ったときは、まず初対面から丁寧に分かり合いましょう。
*****************************
ランキングに参加しています
ただ今アコガレのベスト10ランク中!!
↓↓↓本日もワンクリック
おねがいします

↓↓↓こちらもおひとつ
=========================
カルトな(ウソ)人気の咲久子第4話でました!
今!某F市都市圏のコンビニで店頭に並んでます!
「オシゴト情報誌ナジェーナ/連載マンガ」は→こちら
http://www.najena.jp/comic.html
妊婦時代をアップ中、の
「はなのワーキング子育て航海誌」は→こちら
おもしろ胎動話の、コメントお待ちします。
http://www.e-avanti.com/mitemite/hana/
ベビー時代をアップ中、の
「秘密基地X」は→こちら
http://tikuwanohosi.blog84.fc2.com/
=========================
(ゆっとくが昨日の雨に濡れて帰った件のせいじゃないから。
あれは一週間以上前の話ですから。…と書いておかないと
「子どもに風邪ひかせるなんて、母親が…」とか言われるし。)
夜に突然転げ回って頭痛を訴え、吐き始め・・・
息子、キホンかなりニブイ系ですから
熱があっても頭痛でも気付かない、みたいな・・・。
生爪剥いでも、普通の顔で風呂はいるしね~~~。
だから、そのカメムシみたいなニブイひとが
頭痛を訴えると、こちとら震え上がるわけでして、
「髄膜炎とか?もっと怖いナンカかも!?」と
夜間病院に連れて行きました。
結局、「お腹の風邪」ということで点滴うって帰りました。
今日の漫画はその後日譚、翌日いつもの小児科に連れて行った話です。




「ホラ、間違ってるよ。ポケットでわかるでしょ?見てごらん」と
おおいばりな息子の手を引きずりながら退出しました。
小児科に行った
ただそれだけのことで・・・・
なぜここまで
恥をかかないと
いけないんでしょう?
笑いで切り抜けようとしている母の
息の根止めてどうするんだ!息子
追記:ちくわ開始以来コメント欄等で「ちくわで傷ついた善意の人」
にご存じのように丁寧に対応し続け、最近やっと消耗気味です。
大人なら、不埒な世間(含むはな)につけられた傷は、
「嫌なヤツに出会った」と、自分で解消してください。
不埒な世間そのものである私にケアを求めないでください。
また、コメント欄に、見知らぬ人物が否定のコメントを
書き込んだ場合さくっと削除いたしますとは以前から言っていますが、
見知らぬ同一人物が、違ったハンドルネームで、
続けて書き込みをされた場合、普通気持ち悪いものですし、
真意を測りかねますので、削除・コメント禁止
などの「木で鼻を括った」ような措置を執らせて頂きます。
(コメントのやりとりで信頼関係の出来た方にはそういうことは致しません)
神ならぬ身ですから、初対面の人から曲解しようのある
コメントをいただくと、場合によっては過剰反応いたしますし
そうしなければ身を守れない、ブログというものの性質もあります。
傷ついた方に「こちらの事情もおわかり下さい」というつもりはありません
幻滅してくださって、立ち去ってくださってけっこうです。
次に出会ったときは、まず初対面から丁寧に分かり合いましょう。
*****************************
ランキングに参加しています
ただ今アコガレのベスト10ランク中!!
↓↓↓本日もワンクリック
おねがいします

↓↓↓こちらもおひとつ

=========================
カルトな(ウソ)人気の咲久子第4話でました!
今!某F市都市圏のコンビニで店頭に並んでます!
「オシゴト情報誌ナジェーナ/連載マンガ」は→こちら
http://www.najena.jp/comic.html
妊婦時代をアップ中、の
「はなのワーキング子育て航海誌」は→こちら
おもしろ胎動話の、コメントお待ちします。
http://www.e-avanti.com/mitemite/hana/
ベビー時代をアップ中、の
「秘密基地X」は→こちら
http://tikuwanohosi.blog84.fc2.com/
=========================
コメント
コメント一覧 (20)
フォローにまわったはなさん!えらいっす!!
息子ちゃんったら、おちゃめさん♪
でも私ったら、大人になっても言わなきゃばれないこと言って
自爆してるな~・・・(遠い目)
うちの息子もお盆前にいきなり38℃の熱が出ました
普段熱出る子じゃないんでビックリしましたよ~
病院行ったら流行ってるんだそうです
あまり悪さするカゼじゃないから~って言われて来ましたけど、私にもうつって5年ぶりの38℃越え
節々痛かったです・・・この熱で遊べる子どもってすごい!
ゆるゆるなの(o^-')b
っていうフォローだったらどうでしょ?
チリなら真っ先にどこから落ちた?頭打ったか?と疑うわ…。
だって昭和なテイストを引きずる息子ちゃんだもの…。
野山駆け巡ってそうだもの…。
そして頭打っても忘れちゃいそうだもの…。(そんな話もあったよね?忘れたのクロとらさんだっけ?)
今ふと思ったんだけど…なんとなーく息子ちゃんは平成ジャ◯プには入れなさそうよね?
いや、権利はあるんだろぉけど…。昭和くさいのはなぜかしら?(´・ω・`)
(はなさん、おばちゃん根性で!横からすみません...)
3軒ハシゴは素晴らしいですが、ただ、昨日のコメについて感想を。
育児中の母からしてみたら「こうすれば良いじゃない。なんで?」って、上から目線で言われてるように感じました。
HNも「連投すみません」って、HN変えずに書込まれたら良かったのではないでしょうか?その方が違和感ないですよ?
HNを変えたりすると、通りすがりに失礼な事言ってく人と誤解される事、多いと思います。
私も「ちくわ」大好きですが、コメ欄も好きなんです。
そして、家の息子もかなりのユル男。
大して手のかからない子どもをもつ先輩ママから「こうしたら良いじゃない!」と上目線で言われると、基本、怒りと溜息です(笑)
はなさん、お手数ですが、↑に不適切な表現ありましたら削除願います...
息子ちゃん、本当に無事で良かったですね。
私も息子が頭痛いとか言うと、血の気が失せます(笑)
『後ろ前が直ぐ解るおりぇ、グレイト!』って
なってたんでしょうねw
いやぁ、はなさんには悪いですが、和みますw
((*´∀`))ケラケラ
風邪がだいぶ良くなったようで、良かったです。
また 遊びに来ますヽ( ゜ 3゜)ノ
はなさんが見事に息子ちゃんをオチにナビゲート!
それを分かってて事前からしこんでたんですよ。
そうでなければ、お笑いの神に愛されているとしか思えないです。(゚ーÅ)
しかし、マジな話、そんな子がのたうち回って苦しがったらビビりますよね。
ひどくならずにすんでよかったです。
でも風邪だって分かって、そして回復して良かったね。
うちのランは風邪になるとすぐにゲロゲロして、おんぶしながら、何回 吐かれたことか!!
いっそのこと、息子ちゃんパンツまで見せて「ほらパンツも後ろ前でしょ」としていたら、私抱きしめてあげたのに~!
いや、真面目な話、カレ、
「大げさに言う」とかの進化したテクはないからね~。
(親の言いようのほうが酷い)
今テレビ見ながらサッカー解説中の「そんな」カレ。
カレにつべこべ言われるサッカー選手がお気の毒すぎ。
↑のコメントでもどなたががおっしゃってますが
大阪人としては
そこはそう落とすとこです。
それを天然でやってしまうとは。
息子ちゃん、末恐ろしい子!
なんか大雨の記事で書かれたんですかね。
いつもはなさんは丁寧に対応しておられるなぁと思います。大人ーといつも舌を巻きます。
お疲れ様でした。
言う方はストレスを解消してすっきりかもしれないけれど、言われたほうは結構もやもやするんだよなー。
あ、長くなっちゃった。
どうか忘れてまたのんびり更新待っています♪
キツくならずに良かった・・・
看護士さんに囲まれて、モテキャラだな(笑
露骨な悪意にはそりゃもう私はおっかないオンナなんですけど。
今回はそういう悪質な話でなく。とある人が私の対応に
「傷ついた」そうで、一旦はごめんねを書きかけたんです。
でも事実かわからないことに、どこまでも頭を下げ続けるより
こちらのスタンスをハッキリ書いて、終わりにしたいなと。
「傷ついた人」が仰せの通り悪気がなく、一片のウソも言ってないなら
「お気の毒に、もうはなになんてかかわりなさんな
いろんな目に会いすぎて、深読みがクセになってるんだから」
ってところです。
更に、放尿の際、社会の窓を使わず、ズボンを下ろすという
幼児的なテクニックを使用しているため、途中で履き間違いに
気づくことも出来ず、丸一日、前後逆、って日も…。
まぁ…、お互い…、頑張りましょうねぇ~!!\(>◇<)/
基本、発熱しててもうるさいくらい元気なんですが、ほんのたまに寝込みます~
もうこれらはうちの息子のDNAに組み込まれているのではないかと不安になったり、あきらめそうになったり
でも自己申告、かわいいですね
「見てみて!すごいでしょ!」
とスーパーで叫ぶ子についつい視線を向けると
鼻水の先を摘んで真っ直ぐ眼前に15センチくらいのばしている子ども。
急いでティッシュを出してふき取る母親と、え?せっかくできたのにという悲しそうな子どもの顔が忘れられません。
はなさん、これも運命ですねw
チョコが看護婦さんなら、その場で笑ってしまうかもです(´∀`)
頭痛いって吐くとやっぱ動揺しますからねぇ。
そのズボンの指摘、拓ママがしたかったっすよ。
でもですねぇ、ズボンはうちの祐にぃもやりますからねぇ。
見つけたら涙出るかもです。