---------------------------------------------------
無料SNSすくパラ倶楽部にて
「ちくわの穴から星☆を見た」オリジナル4コマ
配信始めました。詳しくは最後で!
---------------------------------------------------
と言うわけで、スキャナやっぱりダメでした。
スキャナは店頭在庫が無く、一番安いスキャプリを買って帰り12,800円
査定20000円のクロとら君も大黒柱の面目を保てました(昨日参照)
本日は、スキャナトラブルで締め切り間に合わない!!というシゴトを
抱えてますので、逃げの「ちくわセレクション」過去漫画いかせてもらいます。
題して「もう少しで通れそうだったのに…」
http://tikuwanoanakarahosiwomita.blog.jp/archives/660777.html




我が子が考えなしに行動して
馬鹿なとこにはまりこんでいるのって
ほろ苦くもウレシくありませんか?
わたしはつい
「見事なおおばかを産んでしまった」と
こころのシャッターを押します。連写で
ばあさんになってお迎えが来るとき
走馬燈とやらが回るそうですが、そのとき・・・
「息子のマヌケ画像」ばかりが
くるくる回りそうでコワイ。
トリの独り言(*゚∋゚)■■■■■■■■■■■■■■
昨日までの「不妊治療編」は凄くアクセス多かったです。
ポイントクリックもたくさん頂きました。
そんなのを狙って描いたんじゃないけど
不妊治療中の人、治療はしてないがベビ待ちの人
不妊治療で産んだことで多少なりともいわれのない中傷をされた人
そんな人が共感してくれた部分があるのかな、と思ってます。
「ただ子どものいる未来を望んだ」それのどこが
うしろめたいことのように隠されなければいけないのか。
大きな声で「不妊治療?したよ、いい子が産まれて幸せだよ」
といえる時代が来ると良いね。
それとベビ待ちの方、どうか笑顔の未来がありますように♪
あと、ゼッタイ書いておきたいのは
「子どものいない人生も、充分ゆたかだ」ってことです。
どちらをえらんでも「ゆたかにするのも貧しい人生にするのも」
その人しだいだろう、と思います。
*****************************
ランキングに参加しています
↓↓↓本日もワンクリック
おねがいします

↓↓↓こちらもおひとつ
無料SNSすくパラ倶楽部にて
「ちくわの穴から星☆を見た」オリジナル4コマ
配信始めました。詳しくは最後で!
---------------------------------------------------
と言うわけで、スキャナやっぱりダメでした。
スキャナは店頭在庫が無く、一番安いスキャプリを買って帰り12,800円
査定20000円のクロとら君も大黒柱の面目を保てました(昨日参照)
本日は、スキャナトラブルで締め切り間に合わない!!というシゴトを
抱えてますので、逃げの「ちくわセレクション」過去漫画いかせてもらいます。
題して「もう少しで通れそうだったのに…」
http://tikuwanoanakarahosiwomita.blog.jp/archives/660777.html




我が子が考えなしに行動して
馬鹿なとこにはまりこんでいるのって
ほろ苦くもウレシくありませんか?
わたしはつい
「見事なおおばかを産んでしまった」と
こころのシャッターを押します。連写で
ばあさんになってお迎えが来るとき
走馬燈とやらが回るそうですが、そのとき・・・
「息子のマヌケ画像」ばかりが
くるくる回りそうでコワイ。
トリの独り言(*゚∋゚)■■■■■■■■■■■■■■
昨日までの「不妊治療編」は凄くアクセス多かったです。
ポイントクリックもたくさん頂きました。
そんなのを狙って描いたんじゃないけど
不妊治療中の人、治療はしてないがベビ待ちの人
不妊治療で産んだことで多少なりともいわれのない中傷をされた人
そんな人が共感してくれた部分があるのかな、と思ってます。
「ただ子どものいる未来を望んだ」それのどこが
うしろめたいことのように隠されなければいけないのか。
大きな声で「不妊治療?したよ、いい子が産まれて幸せだよ」
といえる時代が来ると良いね。
それとベビ待ちの方、どうか笑顔の未来がありますように♪
あと、ゼッタイ書いておきたいのは
「子どものいない人生も、充分ゆたかだ」ってことです。
どちらをえらんでも「ゆたかにするのも貧しい人生にするのも」
その人しだいだろう、と思います。
*****************************
ランキングに参加しています
↓↓↓本日もワンクリック
おねがいします

↓↓↓こちらもおひとつ

コメント
コメント一覧 (9)
うちの次女も頭でっかちだから
時々このような状態で
固まっています。
でも、あの世に行く前に
間抜けな我が子の姿を思い出し
笑って逝けるのも良いかもしれません( ̄∀ ̄)
これも好きな漫画の1つだった~!
先日の記事・・・
私は子供のある人生を
歩むことになりましたが、
本当、どんな宿命であろうとも
人生を豊かにするのは自分自身と思います。
結婚前に
「もし子供がさずからない人生になっても
2人で楽しく暮らそうね。」と
言ったことを思い出しました。
不思議と「子供は○人欲しいね」など
言った事がない私たちでした。
癒されマス。
ウチのしっかり星人くんはいま旅行に行ってマスが
「ぼくがいない間、とうふばかり食べないこと」
というメモを残して行ってくれてまシタ…。
自分は喘息の薬、忘れていったクセに(笑
チリの弟は6個下。
ゲスなやつに恥かきっ子と言われたこともあるけれど、実はママが2人目不妊と言われ、それでも不妊治療の末に生まれた命。
今は頑張って不妊治療してくれてありがとうって思っているよ!
でも生活の為、弟の下の命はこの世に生まれることはできなかったみたい…。
いっしょくたにしたらいけないのかもしれないけれど、不妊治療で授かった命も、兄弟になれなかった命も、チリには一概にぐちゃぐちゃ言えないことだけど、ママのことは好きだ!
何言ってんだか…。
あとね、不妊治療してる方とは比べ物にならないかもしれないけど…結婚は?とかもしんどいんだぞ!好きで売れ残ってんじゃねーヽ(`Д´*)ノ
すいません…だいぶ違うかしら?(汗)
私は自分がやらかしたうっかりが回りそうなのがブルーです。
しかし、子供って頭何にでもつっこむの止めてほしいです。
箱上のものに入る、段状の隙間に入る、袋かぶる……ああ、ネコだ確かに。
こめんとありがとう~~♪
やきねこさん:死に際におかあさんが爆笑したら
お前のお手柄よ(はーと)と次女ちゃんに言っておいて。
なほさん:うちも一旦「仲の良い婆と爺になろうね」
って話したから、いない自分たちも想像つく。
あれはあれで仲良くていい人生だった気もします。
トミカさん:ぎゃは!ウケる~~。しっかり星人クンネタ大好き
チリさん:うん、結婚のことも書こうかと思った。
テーマがぼやけるかとこらえましたが、それにも憤っております。
はずみさん:自分の失敗走馬燈がぐるぐるまわったら
「ひい~~恥!!」ってなって成仏出来ない。起きあがる
結婚決まったと同時に「子どもは?」と数年言われ続け、余りに遅いと勘ぐられ、不妊の心配された時期がありました。
周りにとやかく言われてた時期は『悪阻が怖い。母になる覚悟が..』と妊娠を避けてただけですが、4年目くらいに流石にソロソロと思って『出来ない!ビックリ!』みたいな時期もありました。
「不妊治療より夫婦二人」と何もしませんでしたが、普通の女性なら、打ちのめされそうな数年だと思います。
私は「何故周りにとやかく言われねばならん??」と物凄く疑問に思い、怒りの方向で受け止めてたので何ともなかったですが。
あれはストレス以外の何ものでもないでしょうね。
どうしても欲しい人、二人で幸せって人、色んな人がいるのですから、不妊治療も人生における当たり前の選択肢の一つになると良いですね。
日本人気質なのか何なのか、『迂闊なこと言えない』って一度構えちゃうと、タブー視する傾向が強くて良くありませんねぇ。
妊娠までも人それぞれ、妊娠も人それぞれ、出産も育児も、その後の人生も全て人それぞれなのにな~と、
なんで世間では一括りなのか、未だに謎です。いい大人なのに(;^_^A
スキャナもクロとらさんも良かったですね。(本当は良くないけど。)
うちの娘も2才くらいの時に温泉のロッカーの間に挟まってた・・忘れたい記憶が開かれてしまった・・。
不妊・・昔の友人グループの中で一番に結婚した子に子供が出来ず数年毎にあうけれど誰も聞けずにいました
数年毎に合うとつい共通の話題も減り子供ネタが出てまずいかな。。と思っていたら「子供いたほうがいい?」と聞かれたので(出来ないんじゃなく作ってないのか)と思い「私は良いと思うよ」と応え、又数年後の再会(友人の結婚式)で「不妊なんだ。出来なければそれはそれで良いと思うんだけどね」と告白された。「私もそう思うよ!」といいつつも短い会話ではその子がどこまでそう思えてるのかわからない。言葉って相手によって感じ方が違うからそれ以上言葉がみつからず・・。他の人が「子供は?」と聞く度にびくびくしてしまったよ。つい軽口を叩くタイプなので改めて言葉には気をつけたいとおもいました・・・。
追伸:昨夜、なんかはなさんが綺麗だった・・と申しておりましたよ。
yu02さんは気ぃ使いしいだよ。古い友人間のふみこんだノリというのは
あっていいとおもう。当事者も少し言いたいときもあるだろうし。
通りすがりの人はずけずけ聞かないでください!
というのが当事者の気持ちだと思う。w通りすがりのあんたが
そんな踏み込んだこときいてどうする?みたいな
昨晩は体調不良で弱っていました。弱ると
うちの男どもにも評判がいいわたし。日頃どんだけオニババなんだよ!
まあkenさんは飲んでたから目がアレだっただろうとしか…。
久々にお目にかかったらリアクションがクールで
淋しかったとお伝え下さい。