
竹書房さまの、すくすくパラダイスvol.11最新号にて
「ちくわの穴から星☆を見た・4コマ」を描かせて頂きました。
キタ━━━━ヽ(゚∈゚*)ノ━━━━!!!!
昨日郵便で掲載誌が届いたよ!載ってた!!2pだけど買って~~
すくパラvol.11は「うちのさん姉妹」が別冊付録についてとってもお得!
8/16発売です。アマゾンでの購入はこちら→アマゾン
さて本日の四コマはこちら↓




「行きたいとこどこでも」たって、
近所の大きい公園に行くか、セミ取りに行くか
木登り公園に行くか、川に行くか、くらいで
ネズミーランドにもハワイにも行っちゃいねえが
文句がないなら何よりだ。
本日より学童保育もお盆休みにて
あの体温の高い、よくしゃべる、宿題のはかの行かない生き物が
みっちり24hお家におります!!タスケレ!
ママ友らから「子ども暑いからずっと家に居てもうたまらん!」
「頑張れジブン!」
「お盆・・・お盆さえ越えればラストは見える」など
42.195km走ってるかのような悲鳴メールが送られてきて
人ごとなら笑うけど、
今年から我が身もどっぷりだ
頑張れ小学生母ズ!!
*****************************
ランキングに参加しています
↓↓↓本日もワンクリック
おねがいします

↓↓↓こちらもおひとつ

=========================
おまたせ!咲久子第4話でました。
某F市コンビニで買えます
「オシゴト情報誌ナジェーナ/連載マンガ」は→こちら
http://www.najena.jp/comic.html
妊婦時代をアップ中、の
「はなのワーキング子育て航海誌」は→こちら
本日アップしております~~。本日は「初胎動その後」
http://www.e-avanti.com/mitemite/hana/
ベビー時代をアップ中、の
「秘密基地X」は→こちら
これもあっぷできております~。はあ~長くお待たせ
本日は「初授乳」アノケダモノ新生児との・・・
http://tikuwanohosi.blog84.fc2.com/
=========================
コメント
コメント一覧 (13)
親と遊ぶのはいつまでだろう
そうは思えどもこちらの体力も年々衰えていくのでございます
は~節々が痛いよ~・・・(これはカゼ、のはず・・・)
大きくなるにしたがってだんだん親離れを
していく子供ですからね。
本当に今のうちに遊んであげるのがいいんでしょうが・・・・。
この暑さに子供体温。
容赦なく体力奪われまくりで、倒れないようにしてくださいね(o^-')b
してもらって当然、思い通りになって当然
という子供が増えていますが
良い子だなぁ。
ネズミーランドもハワイもいらないさ!!
それにしてもその生き物を三、四十匹まとめる小学校の先生を尊敬いたします・・・。
うちの2年生も暇を持て余し、朝から喋りまくっております(ノ_・。)
頑張りますorz
本当に月日はあっという間ですものね・・親と一緒にという夏休みはあと何回か。。
今のうちにと思うあまり空回りすることもありますが(ノ_・。)夏バテなんて言わずに頑張る気になりました!
おばちゃんも泣いちゃったよ。
1年生の夏休みは一生に一回だもんねえ。悔いなくすごせよ。
2・3年と・・・行くところがなくなるよ。
高学年になったら、そこら辺じゃたりなくて、海外・ネズミーランドへ行かないといけなくなるかも^^;
お盆の時期は子供よりも父ちゃんの会社が休みになるのが嫌だよ~
一年中働いてくれよ~と願う、酷い妻です。
エネルギーが違うもん!
「ありがとう」はずーっと言って貰いですね。
要求するものじゃないですか(笑
なんでもしたくなっちゃいますね~
ほんと・・・かわいい♪
でもお父さんには厳しいんですねぇ
面白いなぁw
「児童館お休みで、、発散するところがないから遊んでくれ」とか「みんなで公園行こう!」とかお誘いメールが多いです
幼稚園組も普段いないから困るーとか…
確かに、お盆過ぎたらゴール見えますよね
息子ちゃん、かわいいですね
ちゃんと分かってるんですね~!
あと10日ほどはいましてよ(東北は夏休みが短い)
でも、ホント、いつまで一緒に遊ぶんだろうね
うちの子は遊びに連れていって「あー、多分今日は楽しくなかったな」と親が感じても「楽しかったよ」と一言言う気遣いを忘れないので、疲れてもつきあっちゃうんだよね…
彼の【面白い】基準もさっぱりわからず、何となく家でだらだら過ごしてるんですが(;´∀`)
お盆休み最終日、今日は比較的涼しいので近くの大型ショッピングセンターにでも連れて行ってやるつもりです( ;谷)
さっさ一人で出かけてくれる年齢にならないものか・・・