



本日は・・・・・
同種同類のなんぎなお子様をお育ての
同類お母様方に捧げます。
シツケがなってないんじゃないんだよね!!
産んでみたらこうだったんだよ。
やつら、どっかの星(ユルユル星)
から来てるんだよ~~!!
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
☆我が子のユルユル星人度チェック:
・ユルイ/5点
・よくぽかんと口があいている/5点
・若いのに物忘れをする/5点
・よくあちこちぶつかる/5点
・キホン、シャツがはみ出ている/5点
・ぐうたらだ/5点
・しかし好きなことには熱心だ/5点
・その落差が腹が立つ/5点
・怒ると動揺、放っておくと増長/5点
・この子バカかな?と思うことが多い/5点
・この子天才?と思うことがまれにある/5点
・しかしすぐに失望する/5点
・将来はお笑い決定だ/5点
・服の前後ろが逆だ、打率5割以上だ/15点
・卵かけをこぼす、打率5割以上だ/15点
・この子を残して死ねない/5点
~30点:「しっかり星人」おめでとうございます
あなたは「ちくわ」を人ごとと思って読める幸せなお母さんです。
友達だと思ってたのにぃ!!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
30点~60点:「こども星人」じゃっかんとっちらかっていますが
子どもらしい子どもでいいじゃないですか。
育てがいのあるゾーンです。
60点~100点:「ユルユル星人」お気の毒です。。。
でもなぐさめはいらないよね?もう菩薩化してるよね?
うちの息子とどうも同じ星から来ているようですが、
複数いても大して悪いことも出来ないと思うので
地球人類として温かく見守りましょう。
****************************
↓↓↓本日もワンクリック
↓↓↓お願い致しますぅ~

↓↓↓こちらもおひとつ
てか、しばらく貼り忘れててゲキ落ちしてます!
巻き返しクリックお願いしますアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

=========================
おまたせ!咲久子第3話でました。某F市コンビニで買えます
「オシゴト情報誌ナジェーナ/連載マンガ」は→こちら
http://www.najena.jp/comic.html
妊婦時代をアップ中、の
「はなのワーキング子育て航海誌」は→こちら
本日ははなっち奇跡の「マーライオン事件」に言及!
よむべし。そして同じサイトのどこかにはなの生写真も!?
http://www.e-avanti.com/mitemite/hana/
ベビー時代をアップ中、の
「秘密基地X」は→こちら
http://tikuwanohosi.blog84.fc2.com/
=========================
コメント
コメント一覧 (42)
元祖ゆるゆるチックな息子でチェックをしてみましたが、
泣きそうです(泣笑)
それも、今でも当てはまったりすること多し。(;゜;∀;゜;)
世の中のママ達が安心できるように
また、バカ息子だと、苦情出たら困るので、
アホアホ息子同盟(おなじ?w)でも作ってちょw
ウチの娘、「玉子がけ は こぼしません。」 ← マイナス15点
だって、玉子を 混ぜた茶碗に ご飯 入れるから・・・
・・・・・ ご飯を こぼすんです。
服の後ろ前は 当たり前のわが子。ちなみに小4。パーカーを着せたら 上下逆に着て、フードがお尻あたりに・・・ あのままトイレに行って大きいほうをしてたら どうなってたんでしょう(T▽T;)
普通でした?
でも靴下はいつもかかとが前に来てます
…90%くらいでしょうか…
何回言ってもなおりませんorz
(あ、ちがった子育てブロガーだった)
息子もジャンパーではやったことがあります。
パーカーはマジやばし・・・(゚Д゚;∬アワワ・・・
うちのもADHDのすそ野のどっかに居るんだと思いますよ。
ちなみに私もすそ野のどっかに居た子どもです。
可愛かったですよ(ノ´∀`*)いや、そうじゃなく。
今でも請求書とか出すのにがてですし、カバンはぐちゃぐちゃw
遠慮せず足しといてください。75点だ!すごいぞw
そして絵面を思い浮かべたらメチャ可愛いぞ。
ボーダー????
風呂上がりに,
シャツ+ノーパン(ふる○ん)で1時間
っつーのを入れたら,+何点?(T▽T)
背高ゴミ箱なので、手で押しても変形しないようなスチール制なのにぃ。ひん曲がっちゃいましや。
痛そう。。明日は青くなってると思う。
どうしたらいいでしょうか(ノ_T。)
いつかそれもまた良し。と思える日が来るのかなぁ~。トオイメ
但し食事中によくあっちの世界に行ってしまいますけどね…。
でもおにぎりは中のシャケと海苔とご飯を破壊しながらじゃないと食べれないし、おにゅーのTシャツは(今年の打率は10割)で名札の安全ピンのところから洋服を裂いて帰ってきます。
はあ…。
昨日文具屋で「服に穴のあかない名札の留め具」
と言うのが売っていました。お求めになれば?
うち?うちは「あー名札で服に穴を開ける子なんだね」
と宣伝するのが切なくて…だって目立つんだもんその器具。
ちなみに65点だったんですが・たまに天才と思う
・やっぱり失望する
あたりが違ったので、なんだかうちの息子……かなりヤバイです!
なんでこんなんなんだと自分を責めて落ち込む事ばかりだったけど…
そうか!ハチはゆるゆる星からきたのね!
そう考えたらかなり楽になったわ~!
息子君のおかげよ!ありがとう!
しっかりしすぎてカチカチ生真面目は生きにくそうでそれも心配…。
ま、親がユルユルなんで相殺して下さい。
ハチさんのコメント爆笑した!80点って!!
でもハチさん巨乳だから大丈夫だ。
息子ちゃんも巨根(らしい)だから大丈夫だ。
と、根も歯もある噂を投下して去ります!シュタ!
パソの前にちょうど居た時間だけレスしてます、
返事無かった方お許しを。
>野いちごさん
励ます言葉もありませんw
親が親ばかキャラじゃなかっただけ、ってことにしておいて。
>ハチさん
オトナは視界に入れていなかったが幸せならまあいい。
しかし80て・・・卵かけか後ろ前、どっちが
クリアできなかったのか聞きたい・・・
もしやもしやと思っていたが・・・やはり・・・・あぅぅ
「恥ずかしい機能」未搭載の息子だけど、
さすがに拒否されやしませんかね?!
それから、はなしゃーん!
息子ちゃんの親友のお名前(仮名だけど)とうちのユルの名前が一緒ですわww
シツケ云々じゃない!産んだらこうだったんだ!と私も声を大にして言いたいです!
けど、もしかしてビミョーに名付けも関係してるとかあるんだろうか?と思った次第です。
どうしたらいいですか?
うち子供居ないはずなんですが・・・
あたしオトナなんだけど、どうしたらいいですか~
・°・(ノД`)・°・エーン
昨日のコメではなさんの心の傷に触れてしまったかしら?
今度今日のマンガ、チリのかぁちゃんに見せるね。
お詫びにうちのかぁちゃんのユルっぷり暴露して帰るね。
昨日かぁちゃんからメールで、弟がケーキ買ってきたんだよってメール来たからね、ケーキにつられて実家行ったらね…
ケーキじゃなくて定期(券)だったよ!
弟にケーキあるの?って聞いたら、ケーキあるの?って逆に聞かれて、弟も喜んで部屋から出てきたのに…。
うちのかぁちゃんも十分ユルいよ…
そしてケーキじゃなくて定期の話は悲しい話として読みました。
あたしなら泣きわめいて、誰かに駅前に買いに行かせる(コドモか
・1日に一度は必ず、何もないところでつまずく・・・○点?
・これが自分のキャラだと…キャラを演じているつもりになっている・・・○点?
2問を追加したいくらいです・・・ウチのばあい(゚_゚i)
未だに半分は手づかみ食べだし。
ヤツの食後は掃除が大変。
まぁ、父親であるオットも80てんだし。
そういう星に生まれついたのよねあははははは
...同じ両親から生まれたはずのムスメ(7歳)は
10点でした。
おかしい。間違ってる。
半分分けてやってほしい。
しっかりしてマスもの。
姑さんみたいデスもの。(涙
やっぱり コレはアレでセウか?
「親がボケだと子どもがしっかり者になる」ってアレ。
口うるさいウチの息子より
息子ちゃんに憧れマス。。。
なぜかって言うと我が家ではたまごかけごはんの習慣がないから。
白身のにゅるにゅるがいやなので、半熟目玉焼きにしてからごはんにのせます。
あとね、
服の後ろ前も、小5の今現在、打率3割くらいまで下がりました。
ゆっくりでも成長してるらしいよ。
こんな子ばっかりだったら争いごとのない平和な世界になりそうな気がするなー。
でも、余計なお世話かもしれないけど、1つだけ注意した方がいいと思う事がありまして....。
「ぽかんと口が開いてる」というのは、出っ歯になる確率がめちゃくちゃ高いですよ。
そうなると、将来的に何十万も矯正歯科にかかってしまいます。
うちの子もそうだったんですが、出っ歯の子の原因がコレだと歯医者さんが言ってました。
小さいうちならまだ予防できると思いますので...。
でっぱはやだなあ。今も「口は閉じろ!」と言い続けてるんですが。
でもってうち一族みんなお口ぽかんなんですよね。どうしよっか
わたしもハタチくらいまで血のにじむような思いをして(笑)
お口ぽかん直しました。
いつもブログを拝見してて【うちの子もおんなじだぁ…】って思うところが多々ありまして…
次男はまだ測定不能な箇所が多いので、数年後に測定してみよう…
ユルユル星人が2匹もいたら…耐えられない('A`)
そっか、ヤツらはユルユル星からきてたんだ!なーんだ!(泣)
思うんですけども、ヤツらのお母さんてなんていうか
人一倍チャカチャカしてる人が多いような気がしませんか?
ちなみに私はいつも夫に
「オマエはあれか?サメか?」
て言われてるクチです・・
いいじゃないですか、ふたりも養育したら
ユルユル星から表彰されて、星への旅ご優待とか来るかもよ
>BOOHさん
あたしもチャカチャカしてます。
サメだったんですね、自分。
止まったら死ぬんですね。知らなかった・・・
・服の前後ろが逆だ、打率5割以上/ 最近めっきり減って来た。
・卵かけをこぼす、打率5割以上だ/ 卵かけは未経験だが、こぼさずに食べた事が無い
以上の事から、80点かと思ったのですが、しかし、ここ連日の息子からすると、ユルい星の隣の星くらいの、ちょっと、ヤバげな星から来てるような気がしております。
ユルい星出身なら、きっと悪さはしません。
100万回言っても同じ事を繰り返すおバカ息子は...もう、泣こう。゚(T^T)゚。
95点5歳女子です(=◇=;)
代わりに(?)ワタクシの口が常にぽかんと開いてます…
元祖ユルユル星からきた女なので…
さすがに学校生活を3年送ると、変わってくるのでしょうか。
大器晩成型を信じて、喜びとどん底を繰り返しながらきましたが
どうやら、そこそこまとまってきたようです。
多少、つまらないかなとも思いますが
やはり楽ですわ~~~。
ま、でも同学年と比べれば劣ります。
1年生、しっかり女児と同じレベルですもの。
うちのユルユルな小学一年生は
前日、泣きながら仕上げた引き算の宿題を先生に提出しわすれても
「あは☆忘れてた~」と言ってのけます。
そして翌日出すように言ったのに、また提出し忘れてきます…。
星人なので、コッソリ覗かせてもらってました。
毎日高得点叩き出しそうな、過ごしかたしてますよ(ノ_T。)
彼もまたユルユル星人。。。
今日も宿題持ってき忘れてる il||li_| ̄|○ il||li
来週個人懇談会・・・何言われるか既に、想像がつくだけに私が登校拒否になりそう・°・(ノД`)・°・エーン
そして、3歩歩いただけで忘れるので『鶏頭』とよんでいます。
「脳味噌こぼれてるんじゃないの?」と思われることもあるので、「脳漏れ」とも∑(゚Д゚)
「鶏頭&脳漏れ」姉妹なんですが・・・何か?(T▽T;)
前からはなちさんとこの息子ちゃんと似てるとは思ってましたけどね、ユルすぎるとは思ってましたけどね。。来年小学生になるんですけど学校、、行けますかね((((;゚Д゚)))
我が家の息子もユル星からやってきてたんですね・・・。どうにも理解できない行動するわけだ
はなさん 希望をもってユルでも好きを突き詰めて インハイ出場かなうからね!
興味ないことは全て捨てるけどね・・・。