休止のお知らせ
長らく「ちくわの穴から星☆を見た」を
可愛がってくださってありがとう。
しばらくアップを停止いたします。
長くおつきあいくださった方、
初コメントくださった方、読者登録くださった方、
本当に急なことで申し訳ありません。
別段何があったというわけではないんです。
ただ、楽しんで続けていた「ちくわの穴から星☆を見た」ですが
だんだん思惑からはずれて一人歩きし始めていて、
なんとか軌道修正したいなあとずっと考えていました。
たとえば、毎日更新でなくても良いからもっと丁寧に発信したいな、とか。
ブログを始めた動機の通りに、もっと
仲良くなった人とは密につきあいたいな、とか。
こんなふうに、追われるようにばたばたと更新して、
ランキング気にして、アクセス気にして
もうそういうのとは違う場所で、楽しくブログを書きたいのですよ。
あと、理由のひとつは・・・
「匿名ブログであったはずのちくわがリアルでばれてしまった」事。
息子は来年小学校です。
気心の知れた保育園時代と違い、私たち親子の人となりを知らない誰かが
この、あんまりお行儀の良くないブログを読む。
(私なりに取り上げる様々なことには愛情をもって書いているのですが
全ての人が行間を読んで笑ってくれるとは限らない。
息子や夫の言動を微笑んで読んでくれる人ばかりではないですよね。)
リアルでばれてしまった時点で、いつも頭にあったのは
「リアルとの整合性がとれていないなどで不愉快にさせる人がいないか」
と「息子がいじめに遭わないか」です。
来年の小学校では、リアルの人々に知られたくは無い。
誰が読んでいるか把握できている方々は本当に良い方ばかり。でも
もはや身近な誰が誰から聞いてROMで読んでくれているのかさえ、
わからない中で、
「リアルとの整合性がとれていないなどで不愉快にさせたらごめんね。」
「息子がいじめに遭わないかを気にしてるから、これ以上人に言わないでね」
と、ひとりひとりにお願いをして歩くことは不可能だなと思いました。
正直私は現実を気にしないでのびのび書き散らしたい。
私の頭を通ったらどうしても事実とは齟齬が出てきます。
そんなことで誰かに迷惑をかけないためにも
「日本のどこかでどたばたやっている架空だか現実だかわからない家族」
というスタンスを取り戻したい。
浸食しあっている「リアルの私たち」と「バーチャルなちくわ一家」を
一旦、全く関係のないものにしたい。
そんなわけで、しばらく休んでみます。
年末の大掃除の前倒しと思ってください。
いろんな事をリセットして自分にとって
捨てられないものを見極めたいと思います
毎日来て楽しんでくださっている方がいる中
もはや自分だけが勝手に辞めたり休んだりできるブログではないのでは?
とも思いました。ほんとうに、コメントやランキングや
また、来て下さる人の数にもずいぶん励まされました。
感謝を込めて、一旦お休みにさせて下さい。
再開するかはわかりませんが、その時はここで告知をします。
もし戻ってくるときは、さらにパワーアップして戻ってきます。きっと!
では、愛を込めて。
淋しくて直ぐ再開したりして(〃▽〃)
コメント
コメント一覧 (173)
また、復活を願っています!!!
大掃除がんばってくださいね!!
再開されるのを楽しみに待ってます!
こんな家族だったら楽しいだろうな、と想像したり、はなさんの人間性に共感を覚えたり・・・
とても素敵なブログだったと思います。
楽しい時間を共有させていただいて、どうもありがとうございました!
クロとらさんと息子ちゃん風邪ひかないようにね~~
今回のお休みはとても残念ですが、理由が理由なのでしょうがないですよね。私も子供の情報が不特定多数の人に見られるのが怖いと思って自分のブログをパスワード制にしちゃった人なので。
でも、本当に寂しいです。更新されているのを見るのがほとんど日課になっていたので…(ノ_<。)
また拝見できるのを楽しみにしています!
拝見できなくても、どこかで息子ちゃん、はなさん、クロとらさんが仲良く楽しく過ごしておられると信じてまーす!
やっぱり色々考えますよね。
いつも楽しみに読ませて頂いてました。
はなさん、息子ちゃん、クロトラさん。お体を大切に!
また書きたくなるくらいネタがたまっちゃったら、遠慮なく再開してください。
アリガトウゴザイマシタ。
子供が一番ですもの。
はなさんの考えていらっしゃる事が正しいのですもの。
また、違う形でブログ再開してくださることを楽しみにしております。
確かに小学校入学となると、色々思う事もあると思いまふ(´・ω・`)
更新がなくなってしまうのは、毎日チェックしていたチョコにとっては寂しいでふが、またどこかでお会い出来たり、またココに戻ってきてくれたりしたら嬉しいでふ(´∀`)
でもはなさんの考えには全面的に納得ですし、
同い年の娘を持つ私も考えなければ
いけない問題だなと思わされました。
いつか再開する日を楽しみにしています♪
でも、再開の日を楽しみにしていますので、パワーアップして戻ってきてくださいね!
ブログって日記みたいなもののクセに、妙に気を使わなきゃいけないとこがあるよね。
アクセス少ない私でも思うんだから、有名ブログの作者はもっと感じると思う。
休止は寂しいし残念だけど。。。
でも、『ちくわ』に出会えて本当によかったよ。
娘の変なクセを心配してたら、はなさんに『マイブームだ』って言ってもらえて、すごい救われたし。
それからは困ったクセがあっても『マイブームなんだ』って割り切れるようになったし。
ホントありがとう!!
どこかでまた再開するのを祈ってます。
保育園のママさんたちの話が時々出ていたので
仲良いのだなぁと思ってたのですが
たしかに誰がどう読んでいるかはわからないですものね
私も何人かのリアルママさん友達に読んでもらってますが、ブログをかくときには気を使います
私も描いて~!と言ってくれてる人はいいのですが、なにも言わない人はやっぱり怖い気はします
私もちょっと考えるところがあって、体調不調もあったのですが、更新をのんびりにしました
やっぱりなにも気にしないで楽にするのが一番だと、実感しました
はなさんのブログ、いつも楽しみにしていました
あまりコメントのこせなかったのですが
再開を心待ちにしています
福岡に帰ったらごちそうしてください。
それではお元気で(^-^)/
ぜひ戻ってきてください!!
ちくわとても心温まるブログです。
親子の愛の詰まったブログです。
すぐにとは言いません。
どうか、いつか戻ってきてください!
待ってます~♪(*´∀`*)
本当に書きたいことだけを、なんのリスクも心配せずにただつづっていける場所が、見つかるといいですね。いつか「これもしかして、ちくわご一家?!」というサイトに出会えたら、こっそり楽しませていただきますね~。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!!
ユルい息子ちゃんと、はなさんと、クロとらさん。
はなさんの書く日常のおはなしが
とっても面白くて、あったかい気持ちになれて
いつも更新されるのが楽しみでした。
私も。次の更新がいつになろうと
これからもずっと待ってます^^
そして、はなさん一家を愛するものとしては、やっぱり、この答えを応援します。
愛する家族のことを思ってのことだものね。
どんなことがあっても、最後に守るべきものは家族だからね。
さすが、はなさん。男前!そんなはなさんに同じ女として、母親として、惚れ込んでいました。
また、会いましょうね。私がお休みしていたときそういってくれましたよね。
いつも楽しく読ませて頂きまして、ありがとうございました☆待ってますんで、いつか戻ってきて下さいね(*´∀`*)
長い間お疲れ様でした。
休止は寂しいですがこれから息子ちゃんも成長していきいろいろな事がおこりハナさんの心配も増えることを読ませていただきちょっとハッとさせられました。
ゆっくり休養して、また今度はどこかの国のてんちき家族のお話が再開されることを楽しみにしています。
お体のほうも大事にしてゆっくり治して下さいです。
でも、育児系ブログやってらっしゃる方なら大なり小なりある問題かもしれないですね。
寂しいけれど、すごくよく分かります。
はなさん自身の体調もこの機会にじっくり治して下さい。
エロコメントを投下しても許してくれたはなさん、大好きです。
むしろ積極的にかまって頂けて、本当に嬉しかったです。
感謝の言葉はここだけでは全然足りないのですが、いろいろ教えて下さってありがとうございました!
またパワーアップしたお姿を拝見できる日を信じてます!!
育児で辛い時や寂しさに負けそうな時にも、笑わせてもらえて、はなさん一家に励まされました。
しばらくの間の休止は残念ですが、はなさんの決断は間違ってはいないと思います。
いつの日が再会できるのを楽しみにしてます。
これまでありがとうございました。
ひめけいもリアルで知られたら大変・・・はなさんは守りたい大切な「宝物」があるから、もっと大変・・・
でも、いつの日か笑顔で再開される日を楽しみにしています!!(*´∀`*)
私にはまだ子供は居ませんが、主人の事も書いてるし、仕事の愚痴も書くし、リアルには知られないように更新してます。
一人友達にバレちゃってから、なんとなく書きにくくなりました。
はなさんの書くブログは楽しかったですし更新をワクワク待っていました。
お休みの後、またどこかで書いてください♪
たくさん元気もらったブログなので、ずーっと待ってます!
はなさんのblogにはいつも楽しさと
勇気と元気をもらっていたので
休止はさびしいです・・・。
また再開される時が来ることを祈って☆
いままでありがとうございました!!
お体お大事に。
普段言いたくてもいえないこと、実はこんなアホアホ側面もあるし、めちゃめちゃ知的なまじめな側面も出せてしまうとっても自然体でいられるところ。
だけどそれだけにわかってくれる人とはより深く、またさらっと通りすがられるととっても誤解を招きやすいところですよね。
自分が許した人以外へのリアルばれは非常にストレスにもなるし、思いもよらないトラブルへもつながってしまうし。
母として、懸命な選択だと思います。
もちろん、とってもとおーっても残念だけれど。
仕事も忙しいというのに、毎日更新されている姿はすばらしかったと思います。真似したくでも私はできませんでしたよー。
お疲れ様でした。
そして、たくさんありがとう。
でもでも、いつかまた戻ってきてほしいです。マジで。
今はゆっくり休んで充電してね。
はなっちさん・・・・お疲れ様でした!
私はブログをしていないので、はなっちさんの気持ち全部は分からないと思うけど、書く事が苦しくなったんだったらゆっくり休んでください。
そりゃ・・・毎日楽しみにしてたから見れなくなると思うと寂しいけど・・・はなっちさんが考えて出した答えなら受け止めますよ。
またいつか、書きたくなったら帰って来てくださいね! 待ってますね
本当に・・お疲れ様でした。
私は有難いことに、リアルはなさんとお友達になることが出来、本当に幸せです。
来年も再来年も叔父と叔母がタケノコ堀にくる
はなさん一家を待ってます。
少し落ち着いたら本当に会いましょう。
携帯の番号は変わってません。
お待ちしてます。
「リアルとの距離のとり方」難しいですよね。「何が一番大切か」といえばそれはやはりリアルの生活だと思います。はなさんの中で、少しでも納得した形でブログが再開されることを願いつつ、ゆっくり待ちます。あせらないで。
私は「ちくわ」から元気をもらいましたし、「ちくわ」のご縁で華麗叫子様からライスチャームをいただけました。どんなに嬉しかったことか! とても感謝しています。はなさん、ありがとう(^з^)-☆Chu!!
私も学校関係者にばれたら・・・と思うと
はなさんの考えに共感です。
ブログの漫画って生活の一部だけを書くし
漫画としてそれなりに大袈裟になったりするし
そこは微妙なところですよね。
私も息子の学校関係者にばれたら・・・
かなり複雑な気持ちになると思います。
なんだか支離滅裂な文になってしまいましたが
はなさんのおかえりを待ってます(ノ_T。)
いつか、はなさんの書きたい形のプログで戻ってきてくださいね、待ってます
最近はうちの息子も大好きでみていました
大好きな息子ちゃん、また会える日までお元気で
はなさんもまず休んでくださいね
ではまた
お気持ち、すごく分かります。
ちくわは疲れたときに読むとすごく癒し系でなんかほのぼのできて、いつも助けられました。
毎日楽しみにしていたので寂しいですが、はなさん体に気をつけてがんばって下さい。
しかし、いいブログが休止になっちゃうな...。ファンとしては辛いですが、はなさんの決心は正しいと思う。
私、ほとんどコメントは残さないんですが、本当に癒されるブログです。またいつかちくわを拝見できることを望みつつ。はなさん、ありがとう。息子ちゃん、小学校楽しみだね。
そしてこれからもお付き合いヨロシクお願いします。
「ちくわ~」が無かったら出会っていなかったし・・
寂しいかぎりだけど・・・
お疲れ様でした。
なんと私のブログの記念すべきコメント第1号ははなさんだったんです。息子の眼のことを真剣にコメントして頂いてとっても嬉しかったのを思えています。
私も子どもたちの名前や写真を出していたので春頃に以前のモノは削除してしまいましたが・・・
ぜひまたお会いできることを楽しみにしています。
私は、こんな才能を持っていて、すごいな~と感心し、漫画にもウンウンうなずいたりしていたので、息子さんが小学校に行って、いじめられたりすることは、ないと思いますよ。
お友達のママさんで、こんな楽しいブログを書いていたら、私もどんどん仲のいい友達に教えると思います。
でも、お仕事もされていて、ほとんど毎日ブログも更新されていて、だったら大変だとは、思います。
また少しブログから遠ざかって、リフレッシュしてから、戻ってきてくださいね(*^。^*)
先にリタイアした人間が言うのもなんですが
でもきっと小学生になったら書かずにはいられないわよきっと(お互い)
どっちが先にランドセル忘れてくるか競争よ(涙)
とにかくいままでありがとう
はなっちとちくわに出会えてとても救われました
まあ、これで縁が切れるわけでもないからね
ゆっくり休んでくださいませ
もうすぐ卒園、別の小学校になってもちくわ家の
様子を垣間見れる・・時々勉強になる・・ことを楽しみにしていたけど・・・比較にならないほどちっぽけなブログでも気になるもの・・もう止められなかったのね。 少し休んだら誰もしらないとこでのびのびと思いどうりのブログ書いてくださいね。
日々徘徊して もしかしてこれは!に出会える日を楽しみにしています。
お疲れさま。
ちょっと恥ずかしくてコメントせず読んでました…。
落ち込んだ時、イライラした時…そんな時に
はなさん一家に助けていただきました。
もう…ちくわ一家のファンと言っても
過言ではない!です。
特に息子ちゃんの癒しキャラに心和む毎日です。
休止はとても寂しいですが、息子ちゃんの今後の
ことを考えるとお気持ちお察しします。
近い将来、再びちくわ一家に再会できる事を
心から願ってます。
私もあんまりリアルそのままなので、来年小学校で大丈夫かなと内心心配していた一人です。
(人気のブロクだからな)
それでも外国暮らしの私としては いつの間にか
ちくわブロクは気楽な近所の日本人のお宅みたいになっててあえなくなるのはとっても寂しいかも。
でも息子ちゃんのことをかんがえると、ここらが潮時ですよね。
はなさん、この冬は病気しないで元気でいてくださいよ。
ただ、はなさんのお気持ちも良く分かります。
ゆるキャラ息子ちゃんと、ネットアイドルクロトラさんに、もうしばらく会えないかと思うと寂しいですが、
はなさんの生活が第一、息子くんの楽しい小学校生活が第一です。
次回、また再開したときを楽しみに、どんな題材でも結構ですので、読みに来ます。
楽しい時間をありがとうございました
「ちくわ~」は、毎日必ずチェックしていました。
はなさんのウイットに富んだ文章と、カワイイ絵が大好きでした。ご家族に対する愛情がビシビシ伝わって来ましたもの。
とっても残念でなりません。でもブログを更新し続ける事だけでも大変なの、わかります。
また復活するその日を楽しみに、お待ちしております☆
お疲れ様でした~('-^*)/
かわたろうさんのところで休止と知り、あわてて飛んできました。
はなさんの気持ち、子を持つ親の立場からよくわかります。
いつも更新を楽しみにしていたので、どういう理由であれ、休止ということを残念に思います。
仕切り直して、別題材でも結構です。
はなさんの文章が好きです。
いつかまた、再開されるのと楽しみにまっています。
毎日見るのを楽しみにしてたので寂しくは有りますが・・・。
一番大好きなブログで、気分が落ち込んでる日もちくわを見ると楽しい気分になれました。
そんなに絵が得意じゃないし仕事ばかりで毎日書くネタもないし・・・と逡巡しながらも、
お友達になりたいからアメブロ始めちゃおっかなぁ、お友達になってくれるかな~なんて
毎日思っておりました。
はなさんの事も息子ちゃんの事も、ついでに(笑)クロトラさんの事も本当に大好きで、
いつか結婚したらこんな風な家族がいいなぁ~って思っていました。
やっぱりやっぱり寂しいですけど、う~ん。
別題材でも、私、はなさんが大好きなんで、何か書かれたら読みたいな。
やっぱり、ちくわが一番好きだけど(笑)
どういう形であれ、戻ってこられるのを楽しみにしています。
寒いのでお身お大切に。
(ミクシィでもいいんでお友達になりたいです、、、)
笑ったり泣いたり、いつも元気をいただいてきました。本当にありがとうございました。
はなさんの文章も絵も、大好きです。息子ちゃんへの愛情が、こっそり見え隠れして、温かい気持ちになります。
「お行儀がよくないブログ」とおっしゃっていましたが、そんな事無いです。
以前の、告げ口について書かれた回などは、本当に一本筋の通った感じというか
考え方も文章力も、ちゃんとした方だな~と感動しました。
うちの息子も来春小学校なので、色々な不安、よくわかります。
周りの方が、理解力のある方ばかりだといいなぁ・・。
入学して落ち着いてきたら、ぜひ再開してくださいね。
もっと早いともっと嬉しいですが、はなさんの書きたいように書きたい時期に。
ユルユルと再開してくださいまし。
いつか、卒園・入学の様子なんかもお聞きしたいです。
はなさん、ゆっくり休んでエネルギー充填してくださいね。
息子ちゃん、残りわずかなほい~くえん、楽しんでね。小学校もきっと楽しいよ!
クロとらさん、いつ脱ぐんですか?
ではでは、長々とすみません。
必ず、帰ってきてくださいね。いつまでもちくわ一家を応援しています。
やっとこ勇気を出して読者登録お願いしたところだっただけに(笑)
でも、はなさんの息子ちゃんを思う気持ちはよく分かります。
子供もいなければ、結婚もしてませんがね。
再開楽しみにしてます。
今年の夏から、家庭内でいろいろあり
中々コメントを残したり出来ませんでしたが
毎日のように、携帯やPCからこちらにお邪魔しては
癒されていました。
休止はとてもショックで淋しい事ですが
お気持ちはとてもよく分かりました。
違う形のブログでも、
はなさんのブログが再開されることを楽しみにしています。
元保育士で今は8か月の男の子を子育て中。
仕事をしていた頃を思い出したり、自分の子の将来を想像したりと読みながら楽しい気持ちにさせてもらっていました。
毎日嫌なニュースを聞かない日はない今の時代。
大切な息子ちゃんを守るためには必要な休止なら、寂しいけど復活を気長に待ちますね!お疲れさまでした。
それ以外でも毎日日課のように拝見させて頂いてました。
いつも心から笑わせて頂いて、色々とても救われました。
しばらく拝見出来ないのはとても寂しいけれど、
いつまでも待っております。
はなさんが又楽しんでブログが書けるようになるまで。
私も今自ブログつわりで休止中なので、私も頑張ります。
お疲れ様でした。ありがとうございました!!
私なんかお友達がすくないのですが・・
それでも、こちらが誰かわからないまま・・
クラスのお母様方から見られているであろうことはわかっていて・・
なかなか書きにくい事とか出てきちゃいました><!
過去にさかのぼって・・変な事買いていないかチェックしたり。
お休みは残念ですが・・
再開の日を楽しみにしてます!!
子供に対する悩み、心配が重なった時・・
とてもいい解決の糸口を沢山発見できました^^
ありがとうございました。。
ありがとうございました。
でも、再開するかもしれないんですよね。
ひそかに楽しみにしています。
いつぞやの暗い金魚(キャラの立った奴!)の視点から、
「・・・ウチの飼い主って変わってるギョ」と綴る
創作系の作品てのも面白いかもですね。
そう言うスタイルなら微妙にあるあるネタを盛り込んだ創作って事に出来ますし。
とにかく楽しませていただきました。
ありがとうございました。
はなさんのこころのままに・・・
小学校・・・微妙なとこですね。
また何か書かれたら読ませてくださいね~
大好きなちくわがお休みになるのは残念ですが、ご家族のことを考えれば仕方のないご決断だと思います。
今まで楽しいブログをありがとうございました。
いつかまた再開されることを祈ってお待ちしております。
うちは保育園の方々には気づかれてませんし、やっぱり意外な友達から見ているよって言われるとドキッとしますもんね。
唯一オフ会をしたはなさんのブログがなくなるのは寂しいです。
独特の癒しがあって大好きでした。
淋しくてすぐに復帰することをこっそり祈ってます。
毎日笑わせてもらい、時に考えさせられたり、とお気に入りのブログでした。
個人的なことですが、はなさんに紹介して頂いたことで、
他のお母様方のブログにお邪魔しても、すんなり受け入れてもらえたと思います。
他の皆さんと同じく、拙者もはなさんの復活をお待ちしてますので。
たまに、コメントをして元気なところを見せてくださいね。
これからも仲良くしてください。
息子ちゃんとクロとらさんといつまでも仲良く、楽しく、幸せな家庭を!
楽しいブログだったのに・・・。
また,戻ってきてくださいね!!
うちの娘と同い年なので余計に親しみがあって
はなさんの絵もとてもステキで、文章もとても読みやすくて楽しくて…。
そうですね、小学校に通って息子くんの世界が広がるといろいろと問題に出くわすこともあるでしょうからはなさんが心配されるのも当然ですよね。
分かります。
でも寂しいな。
形を変えてもまた「ちくわ」に会える日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
私にとって「ちくわ」は一日の家事・育児の疲れを吹っ飛ばしてくれる清涼剤のような存在だったので、休止というのは残念でなりません。
ですが、私自身、更新やコメントが気になって違う方向に行くんじゃないか・・と心配ばかりして、未だブログを始められないでいるので、はなさんの気持ちは痛いほどよくわかります。
なので無理は言えませんが、できれば、またぜひ(ひっそりと)再開して頂ければ私的には嬉しい限りです。
体調もずっとお悪いようなので、心身共にお元気になられてまた戻ってきてくださいね!
待ってます!!
1人 フフフッって笑わせていただいていたのに・・・
そっかー そんな事情があったんですね・・・
再開される日を心待ちにして・・・
楽しい記事をありがとうございました!!!
ゆっくり、のんびり、休んで、充電して、元気つけて、そんでいつかまた、うっへっへーって、帰って来てね、はなさん
待ってるよ( ̄▽ ̄)ノ
はなさんの日常、面白くて、笑えるだけじゃなくて、考えさせられることもたくさん。子どもを持つ親だから、はな先輩の言葉や考え方に、「そうだ。」「そうか。」と何度も思ったんですよ。本当に。
だからこそ、はなさんのブログ休止理由も、よくわかります。むすこちゃんを愛してるはなさんが、大好きですよぉ☆
どこかで再会するときには、教えてください・・・コソッと。
写真を掲載されている、育児ブログはどうしてもそういった不安がつきまといますね。
ゆっくりと休養されて、いろいろと考えて、また再開しようと思ったらもどってきてください。
その日を待っています。
ではまた。
リアルの知り合いに何もかも見られても困る時もありますしね(^^ゞ
またいつかブログが再開する日を心待ちにしてます!
相方も楽しみにしていました(笑)
はなさんのセンス、大好きですよ~!
休止は、正直言ってとても寂しいです。
が、ランキング上位のブログさんだからこその
悩み、大変ですよね。
心中お察しします。
是非、パワーアップして戻ってきて下さい。
その日を首を長くして待ってます!
はなさんのブログには何らかのメッセージがいつもこめられていて、
笑わせてもらうのと同時に、悩んでいるときには励まされました(>_<)
また、私がブログを休止したときにもずいぶんと救われました(>_<)
はなさんのブログ休止はとても寂しいですが、
いつかまた再開され、再会できることを心待ちにしています!
いろいろとありがとうございました・゜・(>_<)・゜・
息子さんのことを考えると、やはりブログを続けるのは
勇気がいるかもしれないなぁ・・・と思いました。
少し休まれたら、またのんびりと記事更新してください。
絵日記ではなくて、近況でも構いませんので・・・
ここがどれだけ愛されていたかがよく分かるね!
はなさんも体調崩したりしてたし、ココで休止するの賛成です!
またパワーアップしたちくわを楽しみにしてます!
そして、パワーアップした息子ちゃんのことも・・・♪
オゲ♪
ムスコちゃんが毎日楽しい小学校生活送れますようにー!
それだけ違う世界に入っていくってことなんだろうなあ・・・
いつかまた、ちくわの穴から星☆をのぞける日を楽しみにしています。
ゆっくり休んでくださいね。(*´∇`*)
楽しいお話、ホロっとくるお話を書き続けてくれて
本当にお疲れさまでした <(*∩-∩*)>
更新がなくなるのはとても淋しいですが
私もリアルの知り合いには知られたくなくて
プライベートモードにしているので
はなさんのお気持ち、とてもよくわかります
たくさんの過去ログを読み返しながら
いつかまたはなさん、息子ちゃん、クロとらさんの
パワーアーップした姿を読める日を待ちたいと思います
そうそう、もうすぐブロろ~ぐのイベントもありますので
お祭り会場でお会いできたらなぁーなんて♪
=*^-^*=待ってますネ!
たしかにリアルでは色々な人がいるから怖いというのはありますね。
再開できる日を楽しみに待っています。
がんばれq(^^)p
可愛いイラストと
愛情たっぷりの四コマが大好きでした♪
また再開されることを楽しみにしています。
毎日楽しく読ませていただいていました。ありがとうございました。
いつでもいいので、これからも待ってますよ~
次に再開されるとき、なんとかブログが良い形になるようお祈りしてます☆
毎日楽しく読ませていただいていたので
休止のお知らせ大変寂しく思っております。
また再開される日を心待ちにしております(つωT)+。
ごゆっくりお休みくださいませ。
お疲れ様
はな一家の様子をかいま見ることが出来なくなって残念だけど、事情は十分分かる。
こんなに沢山のコメントをもらって羨ましいぞ!
我慢してたけど、やっぱりリンク貼れば私のブログも閲覧者がもっと増えたのかも~なんちゃって(^~^)
お久しぶりです。と言っても毎日読み逃げしてましたが・・・。^^;
お身体の方は大丈夫でしょうか?
少し、休息をとってもいいと思います。
本当にお疲れ様です。
うちも子供が再来年小学校です。いじめについてはあきも心配です。親が原因となればこれほど辛いことはありませんよね。
また、会える日を楽しみにしてますね^^
めちゃ久しぶりのコメントがこんな形になるとは・゚・(ノД`;)・゚・
でも、同じく4コマブログやっててお気持ちはとっても解ります…。
今まで楽しいちくわワールドありがとうございました!の~んびり息子ちゃんに会えなくなるのは寂しいけど、たとえ違った形でも再開を心待ちにしております!
心残りをもう一つ
はなさんとは、もっと仲良くなりたかったデス~。
まさか休止されるなんて(ノД`)
でも、楽しくブログできるのが一番ですよね。
お仕事大変そうですが、どうか風邪などひかれないよう…。
再開を楽しみにしております。
ずっと前から拝見させていただいて楽しませていただいてました^^
休止は残念ですが、また、更新しようかしら~と思ったらしてくださいましね♪
お体に気をつけてお掃除がんばです!!
お気持ちよく分かります。
小さなお子さんがいるご家庭では、諸事情もありリアルな世界との共存は難しいと思います。
ブログを楽しみにされている方々がいるからこそ、日々ブログに追われてしまう生活も精神的に辛くなって来ますよね。
一旦リセット・・・復活される日を楽しみにしています。(・∀・)/
うちも・・・。保育園でばれ始めてます(;´▽`A``
はなさんとこほど沢山ではありませんがね。
ゆっくり休んでパワーアップしてください!!
私の尊敬するはなさんと息子ちゃん!負けないようにうちもパワーアップしなくては(〃∇〃)
お休みはちょっと残念です。
でも、お気持ちすごく分かります。
リアルの自分たちとブログ上のキャラクター。
同じであって同じじゃない。
そういうことを理解してくれる方ばかりじゃないですもんね。
エネルギーチャージして、更にパワーアップしてお帰りになるのを待ってます!
ゆっくり休んでくださいね~
大事な家族を守るためなら仕方がないし、
どんな道であれ、ときどき立ち止まって
考えなきゃいけないときはあるもんね。。。
姐さん、待ってるよ。それまでいったんのお別れ。
ほんとにいろいろありがとう。
心理テストがあんなにみんなに楽しんでもらえたのは
姐さんのおかげです。
感謝、してます。
またいずれ。必ず。
チリにとって、ちくわブログはタバコみたいな感じだった。仕事の合間や、帰り道、家に帰ってきて、ほっと息をついた時に覗いてたんですよね。頭のスイッチ切り替えるみたいな。
今記事は更新されてないけど、どんどん増えていくコメントを見るのも楽しい♪見えなかった仲間がいっぱいいたんだなぁ…って(笑)
はなさん、これからも頑張ってください!
はなさん、行かんといてえ。
でもね、きちんとあいさつして、
休止するトコがはなさんらしい。
リアルとブログの境目、確かに難しいですもんね。
充電して、いつでも戻ってきてください!!!
大好き、はなさん。
むちゃくちゃ驚いたっすよぅΣ(εωε;)
ぶちょー。も【おばか部】は極秘でやってるんで、リアル世界には絶対に知られたくない派っすね~。バレたらホントに言いたいコトが言えなくなると思うんすよねー。
とにもかくにも・・・お疲れっした!!
毎日更新はしてないけど【おばか部】覗きにきてくだされ~。んで元気かどーか教えてくだされ~。
またいつか“ちくわ一家”に出会えるコトを期待してまっせ~♬
そん時は“ガゼル走り”で会いに行くだすよん❤
もしかしてはなさん、寂しくなって再開してないかな・・・と。
また来ます・・・・。゚(T^T)゚。
充電完了するまで、待ってます。(TωT)
過去分をまたずーっと読み返してます。
やっぱり楽しいなぁ。
もしかしてもう再開してたりして・・・とか。
ついつい期待しちゃって(pェq*)
でもでも、はなさんが戻ってくる日まで、
気長に待つぞぉ~(*TωT)o" グッ