今日、明日、60000HITです。
踏んだ方ご一報下さい。
****************************************


↑↑↑土日落ちます苦戦中です、
月火にまき直しクリック願います~~
タンポポの綿毛をとばしつつ、紫色になってました、息子(;゜;∀;゜;) アワワ
「タンポポを
飛ばしてあげるのは
子どもの仕事だよ」
そう教えたのは2歳くらいだったでしょうか。
とことこ駆けていっては綿毛をふ~ふ~吹く息子。
そりゃあ可愛かったものです。
・・・・・でもなんかオイラ・・・・・・
刷り込んじゃった??
コイツって、ほおっといたら
中学くらいになってもまだ
綿毛吹いてる??
(;゜∀゜;)
(ア○には)
むやみなことは
言えん・・・・○| ̄|_

↑↑↑純情なのよ、そうよ!
と、将来このブログを読むかもしれない
息子をフォロー(;゜;∀;゜;)
そおよ!ワンクリックよ
踏んだ方ご一報下さい。
****************************************


↑↑↑土日落ちます苦戦中です、
月火にまき直しクリック願います~~
タンポポの綿毛をとばしつつ、紫色になってました、息子(;゜;∀;゜;) アワワ
「タンポポを
飛ばしてあげるのは
子どもの仕事だよ」
そう教えたのは2歳くらいだったでしょうか。
とことこ駆けていっては綿毛をふ~ふ~吹く息子。
そりゃあ可愛かったものです。
・・・・・でもなんかオイラ・・・・・・
刷り込んじゃった??
コイツって、ほおっといたら
中学くらいになってもまだ
綿毛吹いてる??
(;゜∀゜;)
(ア○には)
むやみなことは
言えん・・・・○| ̄|_

↑↑↑純情なのよ、そうよ!
と、将来このブログを読むかもしれない
息子をフォロー(;゜;∀;゜;)
そおよ!ワンクリックよ
コメント
コメント一覧 (19)
このおばさんは、未だに
綿毛吹いてるから。。。ね~~~~~!
大人になったら、鼻毛は取るんだよ~~~~~!
ほのぼのですわ~
しかし(汗)
青くなるまで吹いちゃ、ヤバイっすね・・・・
酸欠?!
なんか、素敵だねっ!!(o^-')b
私も娘に、そう教えようと思ったっ!!
昔・・あの綿毛って耳に入るといけないって教えられたからさ~
子供が吹くと・・「やめなさい!」って叱ってたよ・・
私息子ちゃんの顔が青紫になったところ見たい(笑)
それは楽しみでございますわね~!
はな様の息子ちゃんが飛ばした綿毛はきっと60000を軽く超えちゃっているんですわね!
どんぐりを植える男ならぬ綿毛を飛ばす少年!
なんてステキング!
最近すっかり、ネットオークションハマってしまって、ブログがおろそかになってしまいました。
綿毛なんて、懐かしいですね。うちの子にもやらしたら、どんな反応するかしら。(^-^)
いつまでも息子様には
タンポポの綿毛を飛ばして欲しいものです。
その姿を見て
心打たれる女性が世界のどこかに
いるはずです^^
うわあ!教科書的。
「しゅうとものぱぱ」キャラじゃないセリフを言ってる。
なんか、かわいい(≡^∇^≡)
私も、たんぽぽ見ると未だに
「ふぅー」って吹きたくなりますね★
息子ちゃん、吹くのは程ほどにね(´∀`;)
その純粋にストイックなところ、
なかなかないですよ!(^^)
いいですね~。
でも顔色悪くなるまで仕事しちゃ危険よ~。
「たくさんあっても1日○本まで」
って決めるのはどうでしょう?
私もそう教えればよかったわぁ。
その代わり 小学校低学年の時から
「朝起きて 学校行く前に自分の部屋を
掃除せよ」の命令だけは仕込んでおきました。
私の子どもが吹けるようになったら
そのように教えてみます。
紫色になるまで吹いてしまった息子ちゃん
可愛すぎです☆
とっても純粋なんですね♪
でも吹きすぎて倒れてしまったら大変なので
ほどほどにね♪
でも出先で見かけると、息子に「ふ~ふ~」させます。
くれぐれも、お大事に。ぽち。
なんでジャストを引けないかなぁ・・・
思い出しました。
むすこちゃん、うちの方角に向かって
タンポポを飛ばさないでくださいね。
よろしくお願いします。
P.S.先日のコメント、初めましてでは無いと思います。
ず~いぶん前に、おじゃましたような・・・。
これからもよろしくお願いします♪
う~んhanachanはまだ吹いてそうな気がしました。
ついて行って良いですか?センパイ!!
>mamimamiさん
ほどほどを知らないからな~息子(;°皿°)
ええ、酸欠と思われます。鼻づまりだし気管支炎だし。
>usatoさん
・・・はいろいろやりそうですね、ケイちゃんに。
満面の無垢なエガオで笑ってるケイちゃん。
あまり過酷な目に遭わないといいのですが。(それはうちか…)
>minami-harukazeさん
あ!minami-harukazeさんが
このゆびと~~まった(*´▽`)ノ(?)
はやらせて下さい。
>カカシさん
耳!そうなんだ(;・∀・)確かに入ったら収拾付かない感じ。
まああの細い耳に入っていくほど物好きな綿毛もいないかな。
しかも湿っててやな感じだし、ヤツの耳。
>華麗叫子 さま
ドングリを植える男!!なんかいきなり
壮大な話に転化され、スバラシイ。
たんぽぽは費用も要らず体力も要りません。
場合によっては酸欠になるけれども。
>あさりさん
こちらこそ、ごぶさたm(。・ε・。)mスイマソ-ン
>>ネットオークションハマって
(;・∀・)そのセリフ三つ子姫のママも言っていた。
第何次ブームなの??そうなの?はやりなの~~??
>じゅんさん
いや~~ハタチ過ぎて飛ばしてたら
女の目から見るとむしろヤバめでないか?(;・∀・)
どっこで止めにはいるか母悩み中。中学?
あ!斜面のタラの芽は残さないとね~~
って狩猟採取のそういうはなしじゃない?
>>「しゅうとものぱぱ」キャラじゃないセリフを言ってる。
ウンウン<( ̄∇ ̄)
>怪獣ママさん
まだ吹いているのね?少女ですね。むふ♪
紫色になるまで吹いちゃダメよ。
>ゆきままさん
純粋でストイック!!(;・∀・)ありがとう~
でも今日のブログは息子銭ゲバ話○| ̄|_
>maropurinさん
>>たくさんあっても1日○本まで
タバコ減煙方式ですね!!
しかしその本数を、数字に弱い母子
どちらも覚えていられないのでは(;・∀・)
>aishitewantyouさん
>>「朝起きて 学校行く前に自分の部屋を
掃除せよ」
すばらしい!ぜんぜん内容が違うけどすばらしい!!
クロとらを送りますので仕込んで下さい。
>アスさん
ハアハア言ってました。息子
純粋はいいけど、生き物としてちょっとダメかと・・・
>ある。さん
うちのおばちゃんはタンポポファン。
庭にまくから種が欲しいというので
小学の私が外でわざわざ綿毛取ってプレゼントしてました。
でも雑草だから生命力強いよね~~
他の花がやられるよね。おばちゃん変人ギワク。
>ゆきまるさん
深夜に知らない人が踏んだのかね?
今のとこアナタが一番近いな。
動く息子君バナーいる?どんなんや・・・
>ちびっこさん
そうでした~~(;´д`)ゞ スンマソン
あの狂い咲きですか。ことさら暑苦しいな。
また気の向いたときコメント下さい~~。