
(・∀・)「ところでちゃ~ちゃん(母)の
ヨメは誰なの?」と聞かれました。
わかっとらんやんか!オマ~(ノ∀-。)

↑↑↑風邪でコメントお返事、回遊コメント
滞りがちな9月でしたがゆるしてね!
ゆるしてくれるなら愛のポチ押し希望
5歳児、毎日こんなこと言って笑かしてくれます。(;´∀`)
なんつ~か・・・・
100年早い?
一昨年の夏までおむつがとれずに、
(・A ・)ノ「リビングでうんこするの~~
そお決めてるの~~」
と言ってたのは
他ならぬアナタですから色男さん!

↑↑↑昨夜息子の髪を切ってやったら
(・∀・)「おりぇはまた人気が出てしまう」と
おおせになりながら保育園に行きました。
あほか!と思ったらワンクリック┐(´д`)┌
コメント
コメント一覧 (16)
髪の毛切るのってホント難しいですよね。でもかっこよくきまったようでヾ(@°▽°@)ノ
幼稚園くらいなら、女の子の方が成長早いですからね。
私よりおおきい娘もいてましたよ(^-^)
≪好み≫がお決まりになってきましたか?
前から気まっとる?エっ?
「ちゃ~ちゃん」似が良いってえ!???
それより・・髪の毛はなさんが切ってあげてるの!!凄い!私、一回だけ前髪切ってあげたら・・
「お母さん嫌だ」って断られましたけどね・・
って最近の子ってみんなこうですか?
うちはいまだにアマチャンなんで
女の子のおの字もないっすよ!
大丈夫だろうか、うちの中1ボンボンは…。
多少のズルをしてもヨメをサポート!
息子ちゃんは間違いなくいい旦那さんになれます。
うちの旦那もそうなっていただきたい(`・ω・´)
モデルみたいな女の子?
優しいから将来も安泰ですね。
確か、うちの息子も幼稚園の時はモテていたはず・・・
しかしその後のモテ期はいずこに?って感じ(涙)
私も子どもたちの髪の毛、中学まで切っていました。文句も言わず、よく切らせてくれたなと思うほどの腕のわたし・・・ぷっ
そんな旦那がホシカッタ(´・ω:;.:...
息子ちゃんの人気が気になります、ぽち。
でも、ヨメですかー(笑)
確かにちょっと早いねっo(〃^▽^〃)oあははっ♪
かわゆいにょ~~
ううん。かっこよくないの実は。( ̄ー ̄)
本人から見えない後頭部が虎刈り♪ニコー
>ゆきままさん
頭デカイからみじかいほうが似合うんですよ息子。
わたしもオンザ眉毛よくやります。夫が見て泣きます。
「パリでは子どもの髪型はみんなこうなの!!」と強弁
>かわたろうさん
並んでいちゃついてると姉ちゃんと弟にしか見えないカップルです。
時々カノジョにだっこで持ち上げられている息子(;´∀`)弟や!
>hanachanさん
背の高い学級委員タイプ・・・モロ夫のしつこい趣味が
息子に乗りうつっとります(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ちなみにわたしはそうではないタイプ。
>カカシさん
もうアホでお恥ずかしいわ~~┐(´д`)┌誰の子や?
私もものすごい腕前ですが、クロとらのも何度か切りました。
大変なことになりました!!
>がんばる拓りんママさん
ええ!美少年手つかず!?もってーね~~
って今発言がママじゃなくなってましたが・・・
まあ顔のいい子はうすぼんやり立ってるだけで
そのうちカノジョできますからね。
ルックスいまいちなのは早めにテクを磨かせないとです。 ヽ(;´Д`)丿
>dakadakaさん
いや~~もう、まずうちのダンナに
そうなっていただきたい。
法律がどうだろうと常識がどうだろうと
ヨメ中心の天動説で!!(*´∀`)b
うん!すらっとした小顔です。
あの血は我が一族に( ゚д゚)ホスィ…
>ピンブーのママンさん
モテ期三度来るつーじゃないですか。大事に温存してください。
息子の髪って切っても切っても上達しませんね。
客をなめてるんだろうな。母床屋
>すみれっち
ああ、フェミニストに仕上げて
カカシさんのとこのさくらちゃんを
嫁取りにいかせるのが最終予定ですけん。
>ゆきまるさん
泣くな!お~~い!!
あたし子育て終わったら、かっとばした身勝手な女に戻るから
ママ、ママ、いわんと巣立ってほしいんですわ~( ̄ー ̄)ニヤリ
>ある。さん
クロとらも実家の姉ちゃんとかに言われてんだろうな
「ヨメヨメいうて尻に敷かれて~~」とか
息子、前カノに教室でちゅ~されて先生に叱られたらしいです。
今のカノジョとはまだちゅーしとらんのに・・・だそうです。
>怪獣ママさん
ヨメの意味が既にわかってない様子。
「一番好きな人」くらいのつもりかな?
わたしに「ちゃーちゃんのヨメは誰?」って言ってたから
>mamimamiさん
いきなり所帯臭い5歳児で(〃▽〃)こまったもんだわ。
カノジョは「Y姫と息子ちゃん王子」と言っているらしい。
女はメルヘン男は現実?恋愛って大きくなったら逆だよね。