
「あいつら恥ずかしい!オレは汗かいた」
帰るなりぷんぷん怒っていたクロとらですが
よくよく聞くと、息子ちゃんたちを自分やママに
置き換えていたことが判明。( ゚Д゚)ヴォケ!!

↑↑↑本日も愛のポチ押しありがとう
本日、日本中が木曜日、
ワタクシ金曜日と思いこんで
出勤日でもないのに出社してしまい・・・
同僚Σ(・∀・`;) 「は、はなっちなんで居るわけ!?」
はな(;・∀・)ハッ?「え?今日何曜日??」
朝っぱらからアホのように職場で言われ
(帰れと言われましたが、無理矢理出勤日ってことにしました。)
職場でクソミソに言われるのはいい!
しかし、よりによってアイツに、
日本一のおとぼけ野郎に・・・
クロとらに
「オマエは本物やね~」Σ(・∀・`;)
と、驚かれるいわれは
ありません!!
本物ってなんの本物だ!ヽ(`Д´)ノォ
クロとら(`_ゝ´) 「いや、まあ、アインシュタインとか」
アタシ大人だからもう知ってるぞ!!
アインシュタインがどういう種類の人か!!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァン
(*どういう種類:社会人としてかなりアレつーか
子どもだったら宿題忘れて廊下に立たされるタイプ)
@@@@@@@@@@@
前振りが長くなりましたが、息子ちゃんの恋模様。
恥じらいもなく進行中でございます。
告りあってラブラブ~~みたいな
ところが・・・・・
ここ何ヶ月か鼻も引っかけてくれなかった前カノが
がぜんヤル気を見せ始め・・・・
冒頭の女二人からぎゅ~~~~~になったわけです。
前カノ○花ちゃん、クラス一の美少女。
おままごとでいつも「おとうさん」と
「おかあさん」のお役をしたのが縁で
イケメン転校生Iくんとくっついてしまいました。
(ちなみに息子ちゃんは二人の子どもの役だそう)
ヽ(`Д´)ノ「な、なんでオマエお父さん役やらないの?」
(・∀・)「子どものお役だとママのおっぱいがのめるのじゃ」
こ、このエロ幼児!!
おっぱい飲みたい一心で(マネですから!マネ)
ライバルに良い役を譲り、彼女を持って行かれた様子。
(・∀・)「Iくん、『オレはお父さんだから
おっぱい飲むわけにはいかんなあ』って言ってた」
あほか!
(・∀・)「そのかわりおとうさんとおかあさんは
『じゃあ大人のお話でもするか』て言って
暗いとことかに二人で隠れるのじゃ」
あんたたちって、あんたたちって!!
ええかげんにしなさい!!
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
・・・・・・それはさておき、
Iくんはつぎつぎ好きな女の子が変わる子で
今は別の子を追っかけており
○花ちゃんも
「そういえばわたしには
息子ちゃんという港がいたわ」
と思ったかどうなんだかで、戻って来て
ヽ(`Д´)ノ「息子!あんたどうすんのよ!」
(・∀・;)「ど、どうすればいいのかねえ」
順番にケッコンすれば・・・
いやそれってリコンするって事?
それはかわいそうだよ・・・・
などとぶつぶつ身勝手なシミュレーションを続ける息子ちゃん。
私の女の予感が告げてます。
コイツそのうち
二人からふられる!

↑↑↑そうかもと思ったらポチッとね
コメント
コメント一覧 (19)
面白すぎる・・・。過激すぎる・・・。こんなに小さい頃から色恋修行・・・・ヽ(;´ω`)ノ
でも、応援せずにはいられない・・・・。がんばれ息子ちゃん!
本当に今時の保育園児は油断ならないですね~!
息子ちゃん!!振られる前にこっちから一人振ってやれ!!(笑)
ギューとされたいですねー。
旦那さんとレベルが一緒かもー。
幼稚園児の言う「隠れてする大人の話」ってどんな!?(^▽^;)
おこちゃまって、何処でそんなコト覚えてきたのっ!?ってコト言いますよね~(゚ー゚;
ぶちょー。もよく友達の子供に真似されたりして、友達から怒られてしまいますです。
個人的には、息子ちゃんの「ど、どうすればいいのかねえ」というセリフがお気に入りです。
本当に困っているようですね(笑)
おばさまから見ても、なかなかにクールな少年でした・・・・ちなみに、小二の今もモテモテ君のままです。
人間には一生に一度「モテ期」があると言います。その一生に一度のモテ期を幼少期に使わないよう、大事に年頃になる頃に現れるよう、コントロールしてあげてください(笑)
まだ、「認知症」には早すぎますよ。
「認知症」「風邪」には気をつけましょうね。
↑ 自分自身に言い聞かせてます…
はなさん、「華」が好きなんですね?
**案山子さんのいる秋は良い!**
ですよね!?
風邪ひいていないで、「素敵なあなた」と、
夕焼けに染まった「赤とんぼ」を見に、
田園にでもお出かけ下さい。
秋の空気を吸って、より鋭気を養ってください。
復活する?うれしいなぁ。
そして息子ちゃんたち、なんちゅうおままごとですか!
こどもだから許される会話でしょうね~。
息子ちゃん自身の本当の本命は誰?
でも、曜日を間違えそうになった事 多々あり(笑)
お疲れ様でしたm( _ _ )m
息子ちゃん、前カノさんにまで言い寄られて凄いモテモテぶり!!!
でも、ホント最近の園児にはついていけない(笑)
凄すぎだわ(><;)
そうなると、思春期の、ここぞっ!ってときに
からっきし・・・なんすよ(涙)
うちの息子くんが、マサにそれっす・・
息子ちゃん、すごいもてもて!両手に花!
うちの子・・・・遊び相手男の子ばっかりですよう。
最近のおままごとは大人ですね~。
大人の話・・・何を話していることやら!(´Д`;)
しかし、息子ちゃま、モテモテですね。
この幸せな時期が続きますようにぃ・・・。
息子じじぃちゃん、『二兎を追うものは一兎も得ず』なんだよ~。
長い長い夏休みで、女子たちの心は
さめてしまった様子・・・(;´Д`A ```
私も九州人です 大分なんですが結婚して今は京都人です(*'▽'*)♪
楽しく拝見させていただきました
良ければリンクさせて頂きたいので宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
枯れ葉と言えば…いつわまゆみの「恋人よ」
ドキドキする展開になってますね。
出勤日を間違えるはなさん。大好きです。
私はシフト制なんで、いつ間違えるかドキドキしながら出勤してます。
いや~~わたしも良識あるお母さんとして
眉をひそめてるんですけどね~~マセまくりです○| ̄|_
クロとらは、単に妬んでます。もてなかったらしいです、お姑さんの言うことにゃ。
>カカシさん
両方にいい顔してるつもりで、女が冷める・・・
男のしょ~もない二股の対処って幼児期からなのね~~
>哲太さん
「おれもぎゅ~~っとされてえ」
(;´∀`)男はみんなそうなのでしょうか?
データ数2ですが。調べたくなってきたな。
>ぶちょーさん
「隠れてする大人の会話」私も息子に聞きました。
居ないとこでされるからワカラン、だそうです。
場所は滑り台の下のトンネルなど暗がりだそう。
ぶちょーさん、どうやら保育園の流行発信源になりそうですね。
>かわたろうさん
人生で三度のモテ期・・・実は3歳で
「内科検診異常なしです、もてすぎってことだけ♪」と
担任に言われるほどのモテ期がありました。
じゃああとパス1かよ!! ヽ(`д´;)/
じゃあモテ期一回も来てないクロとらって ヽ(`д´;)/ !?
>KANさん
男二人育てた義姉によると「モテは幼稚園で判明する」そうです。
息子のモテブームが持続することを祈る!
でないと、虫くんって将来モテなさそうじゃないですか???
>hanachanさん
若年性ナントカかも・・・クロとらからも
「オマエが惚けてもおれにはワカラン、いつもと一緒だし」
って言われております。○| ̄|_
秋の田園か~~~郷愁です。
>そいゆママさん
今日は酒アップだよ。見てね。
私は風邪で薬飲んでるからず~~っと休肝日です。
あ~~ビール飲みたいようヽ(`Д´)ノウワァン
息子の本命は新カノ。でも元カノ美少女なんで
そまつにしたらもったいないお化けが出ると思ってるみたい。
出勤日を勘違いしたと言うより、木曜を金曜と思ってました。
今週は一日もうけたわ(;・∀・)
怪獣ちゃんの恋バナとかない?まだか(*・艸・)プププ
>mamimami524 さん
うわわわヽ(;´Д`)ノ こえ~~予言よそうよ。
もてないのはクロとら一人でたくさんだわ~~
>dakadakaさん
>>彼女ありの男の方がかっこよく見えるの法則
どうもそのようですね。
うちの4歳児クラスもみんな男女別に遊んでます。
混成グループは2つしかないらしい。
>yukimama1219さん
ありがとう~~(;´Д⊂)
でも上でお母さんたちが怖いこという~~
モテウエーブ無駄使いカモヽ(;´Д`)ノ
>shirokumaさん
おもしろい時期がやがてくることでしょう。
もてる息子もおもしろいですが、
実はふられる息子も「産んで良かった!」ってくらい
おもしろいです(*・艸・)プププ
>すみれっち
>>『二兎を追うものは一兎も得ず』
それ、男はお墓にはいるまでわからんよね。やにさがって
>ぴえ~るさん
終わったか!しかも敵は長い夏休み!
女心ってや~~ね(;´Д⊂)
>ジュンさん
わたしも大分生まれです!大分川のそば発。
リンクどうぞどうぞ。
週末どたばたしていたけど
これから遊びに行かせてくださいね~(*´▽`)ノ
>舞空母さん
若いのに古いな。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
今私ワンレンなんでいつわまゆみになってないか事故チェックの日々。
出勤日間違えたつーより、まだ木曜なのに金曜と思いこんでた
という大物ぶりですが、まだ好きかい?ヽ(;´Д`)ノ